永野希 NAGANO NOZOMIオフィシャルブログ【のんぶろ】

永野希(NAGANO NOZOMI)です!(元・Little Non Vo.ノゾミ)新しいオフィシャルブログ『のんぶろ』です。よろしくおねがいします(*のvの*)ノ のんちゃんおふぃしゃる→ http://nonchan.jpn.com/

☆2023/9/2(土)15時30分〜スタート!
8/26(土)12時〜チケット予約受付開始❣️
●一般チケットhttps://tiget.net/events/267314
●FC通しチケットhttps://tiget.net/events/267315

番組ページの注意事項もご確認ください👇
https://wallop.tv/?cpt_discography=non

☆2023年9月20日〜24日
『タイラーF〜フォーエバー〜』東京公演@新宿シアターブラッツ
https://ticket.corich.jp/apply/274655/123/
9月23日(土)17:00開演の回 
スペシャルトークショーゲストに永野希が出演します!
大好きで大切なあの歌も弾き方りします。

☆2023年9月8日(金)
ちょうみりょうぱーてぃーイベント!
会場 新宿 BAN×KARA ZONE-DS
2023年9月8日(金)
開場18:30 開演19:00(予定)終演 21:00頃
★一般販売(先着):8/30の12:00開始!
9月8日のちょみぱイベント前に同じ会場で通常収録があります!
申し込み:8月26日18時からhttps://twitter.com/ChoMiPa
のDMにて(多数の場合は抽選)観覧料:10,000円(当日払い)
日時:9/8(金)13時頃予定

☆2023年9月16日(土)
”怖い話朗読会”at上野宋雲院「寺談」
〜お寺で絶対聞きたくない怖い話〜
出演:桃井はるこ MC:永野希
会場:上野宋雲院 料金:5500円
第一部12:00〜14:00(開場11:30)
第二部15:00〜17:00(開場14:30)

第一部 https://t.livepocket.jp/e/y9m1h
第二部 https://t.livepocket.jp/e/t9j8r

☆映画
・山田誠二監督『おんな殺し屋 弔お蓮』鋭意製作中!お知らせをお待ちください!

・河崎実監督作品 最新作 電エース35周年記念作品
劇場版『電エースカオス』制作支援のご参加、ありがとうございました!
https://camp-fire.jp/projects/view/648303
上映情報をお楽しみに!

☆声優
・調味料擬人化プロジェクト ちょうみりょうぱーてぃー #ちょみぱ
LINEのお友達登録もしてね!
楽天TVしーずん8 https://tv.rakuten.co.jp/content/429200/ new!
STAND.fm https://stand.fm/channels/621ddfd862fdf0d800d01fc6

・『デスティニーチャイルド』ビクトリス
スマートフォン版 http://www.destiny-child.jp/
PC版 https://dmg.destiny-child.jp/

☆MUSIC
永野希 メタコグニ -metacognition-
http://linkco.re/mEdSGZut

https://tower.jp/item/4332150/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%8B--metacognition-

「MixUP!」
「いつかまた会いましょう」
https://www.youtube.com/watch?v=P5tkpOriJIs&feature=youtu.be

「Hello Days」
https://youtu.be/pow4fTZe3Yg

☆「川口名人のすいプラ」@ガンダムベース東京
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSB-utlKUtppMq5wZ4UYqE-yJCB4tdpNy

永野のりこ著『ちいさなのんちゃん』https://is.gd/E3kKHt

★twitter https://twitter.com/nonchachacha
★Instagram https://www.instagram.com/nonnonchachacha
★Youtube https://www.youtube.com/c/nonchachacha

電エース60

2019年もよろしくお願いいたします!2018年を振り返って。ー1月〜6月前編ー5

IMG_5812



























2019年!明けました!
新しい年を迎えられるということは嬉しいことですね。
皆さまに良いことがたくさんある年になりますように。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

改めまして、コミックマーケット95にお越しいただきありがとうございました。
今回は完全に母の手伝いでお邪魔しましたが、私の過去の頒布物もお手にとっていただきましてありがとうございました。母の新刊がすごく良かった。母が自分で導き出した人生の答えはすごく沢山の人を救う。私もその1人です。

コミケのあとに疲れがどっと出てしまい完全に回復モードに突入してしまっていますが、今年は無事に寝過ごすことなくのんびりとしたお正月を迎えられました。

さっそくの1月5日土曜日には『のぞみ家の一族』が開催されますので、よかったら遊びに来てくださいね!メールも募集中です!http://blog.nonchan.jpn.com/archives/52228184.html


旧年中はまことにお世話になりました。12月に主演させていただいた舞台『五瓣の椿』が終わってからも連日動きっぱなしのまま新年を迎えてしまったので、お礼の気持ちを込めてここで振り返りたいと思います。お仕事とプライベートを混ぜこぜで!


写真と振り返る2018年


1月

IMG_4507IMG_4833IMG_4990IMG_5092IMG_5103IMG_5274IMG_5417IMG_5539IMG_5586FullSizeRender























































































































レギュラー番組の『のぞみ家の一族』『永野希のUstラヂオ〜幻想ヒエラルキー〜』共に着物でお正月気分になってみました。ステージに上がる本番10分前に着物の合わせが逆なことに気が付き慌てて直した思い出。それ以降着付けには物凄く気をつけるようになりました。
「ビクトリス」の役で参加中のアプリゲーム『デスティニーチャイルド』の秋葉原アトレのコラボに、初めてのオフラインイベントが秋葉原UDX THEATERで開催され秋葉原中がデスチャ色に染まりました。明神カフェコラボも!イベントではビクトリスも★5進化ランキングにランクインしていて嬉しかったな。
舞台『ミュージカル「黒執事」-Tango on the Campania-』生執事に赤坂ACTシアターにも通いました。趣味のファン活動のコスプレもそっち方面の同志たちと心ゆくまで楽しみました。やりきった!
デジタルハリウッド大学にてオタク文化と人について初めての講義もさせていただきました。自分が学生の頃は物凄く真面目に頑張る時もあれは授業をサボって図書館に篭ったり中庭で昼寝をしていたよくわからない学生だったので、講義に参加してくれた学生さん達が皆とても愛おしく思えてしまいました。
舞台『時空警察SIG-RAIDER』の舞台を観に行かせていただいたのもこの月でした。今思うとこの1月はその後のお芝居に心血を注いだ2018年を暗示していたような。初詣に行った神田明神の明(あかり)ちゃん。



2月

IMG_5748IMG_5920IMG_6048








IMG_6376IMG_5809 2IMG_5329






























 



































モモーイの『NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL ~25th ANNIVERSARY~ NBCフェス』に行かせていただき、良い刺激をいっぱいもらえました。
この月ののぞみ家の一族はチョコレート・ロリィタでした!細かいチョコのモチーフまで作り込む余裕があった(笑)
歴史や小説、映像の中でだけ触れられる存在になっていた浅草十二階こと凌雲閣の土台が工事中に出土したと聞いて赤煉瓦の欠片をもらいに行きました。ツイッターをやっていなかったら出会えなかった情報。江戸川乱歩『押絵と旅する男』の恋慕に触れたようで、胸をときめかせながら浅草を歩きました。
この月から過去にも参加していた声のお芝居の勉強会にもまた行き始めました。歌も声優ももっと上手くなりたいな。
「ですてぃにーちゃいるど ぷちおふ会 in コスプレ居酒屋LittleBSD -小悪魔の宴-」にてビクトリスの生アフレコをさせていただきました…!開店当時から縁のある秋葉原にあるLittleBSDさんで出来た事、デスチャやビクトリスのお話を皆さんの前でさせていただけた事がとっても嬉しかったです。シャルル役のぴらみちゃんこと平山笑美さんとゴリさんと。
MCアシスタントで参加する事になりました『ミラクルスコップ』も始まりました。ゲストに参加されるタレント、ミュージシャン、アイドルやモデルの人前に出るお仕事をされている方の自撮りのテクニックやエピソードが毎回大変興味深かったです。メインMCのユーマさんもとてもステキなオネエさんで、一緒にできて嬉しかったなあ。2月22日は御徒町にあるアニソンバーあにすた!の開店日。この2019年ではおかげさまで開店8周年になります。末広がりの八年目!今後ともよろしくお願いいたします。



3月

IMG_6546IMG_6607IMG_7133IMG_7160IMG_7166IMG_7190




























FullSizeRenderIMG_6670


























































クラウドファンディングにて皆さまからのご支援をいただきました『電エース60(シクスティ)』の完成披露試写会が秋葉原で開催されました!私も完成版を見るのは初めてで、試写会でずっと爆笑していました。駆けつけてくれた弊社ライトゲージ陣の反応がとても心配だったのですが、皆も楽しんでくれていて安心しました。いやあ、河崎監督はすごい!今思い出してもフフッと笑えてきます。
その完成を記念して、私ものぞみ家では『電エース60』の「のぞみ(アンドロイドver.)」の出で立ちでした。のぞみ家に河崎監督も来てくださったのです。
宝塚歌劇団版『ポーの一族』のライヴビューイングのキャンセル分のチケットが奇跡的に取れて行くことが出来ました。
九里もなかさんのお誕生日もお祝いしました。
10年以上前、Little Nonがアキバで路上のゲリラや空きスペースを借りてライヴを頻繁にしていた頃から長年憩いの場だった『タニマ』が閉店になりました。Little Nonと永野希のポスターをお店に貼り続けてくれていました。すごく寂しかったけれど、モモーイ(マスターとのツーショット撮影:モモーイ)やタニマに思いを寄せる沢山の方と気持ちを共有することが出来て、悲しいばかりではない日になりました。
月に1度の会員限定生放送の『桃井はるこのしえすたREM』も継続して出させてもらい、この月は初めてのお絵かきパンケーキが出来て楽しかった!モモーイとつば九郎やビクトリスを描いて食べました。
この月末に、2017年5月の紀伊國屋ホール公演『ポリフォニック』にて私の役「千種」の父親役でした阿部能丸さんのご紹介で月蝕歌劇団『不思議の國のアリス』出演のお話をいただいたのでした。そこから無意識に選ぶものや服が大人っぽいものからガーリーなものに変化していきました。



4月

IMG_7599IMG_7579IMG_7618IMG_7891IMG_7967IMG_7917



IMG_8096IMG_8250IMG_8387












































































  
 






























月蝕歌劇団『不思議の國のアリス』の主演アリスと雪絵役がいきなり決まり、役作りをせねば!という意識からか、のぞみ家では『ちびまる子ちゃん』のコスプレでした。ランドセルは『こどものじかん』という完璧さ!(?)。さくらももこ先生の作品はまるちゃんと同い年の頃から大好きでした。母とよく爆笑しながら読んでいました。特に思春期の頃、漫画の中で私と一緒に成長してくれたまるちゃんには救われていたなあ。夏にあんなに悲しい知らせを聞くことになるなんてこの時は思ってもみなかった。
永野希ファンクラブ『megalonon(メガロノン)』が発足しました!ネットの活動が主たるメガロノンはまだまだ課題がいっぱい。ぶっちゃけ私次第なところがめちゃくちゃあるので、今年はもっともっと充実させていきたいです。
『不思議の國のアリス』公演劇場の下見に行けると聞いて、ビビり性の私は慣れておきたい一心で喜び勇んで参加しました。ちいさなのんちゃんがタイニーアリス(元)でアリスに…とモモーイが言ってくれていました(笑)
『電エース60』出演陣大集合のライヴ『電フェス2018』4月15日土曜日 新宿LIVE FREAKにて開催されました。出演者:河崎実監督(南郷勇一) 一本木蛮(バンラム星人) 永野希(のぞみ) いっちー博士(大森博士) みついろ(電四十七郎嫁・電久子)THE ビールズ(ギアラダンサーズ) BAKURO(エキストラ) 電兄弟バンド(電兄弟)。バンド第四胃袋ギアラの四袋喜久さんが凄いバイタリティの方で、この主催ライヴが実現したのでした。
机の片付けをしていたら高校〜短大〜四大の学生時代に使っていた手帳のスクラップが出てきて、実はずっと月蝕歌劇団へは繋がっていたのかも…なんて思ったりも。
この頃から本格的に『ちょうみりょうぱーてぃー』の収録が始まりました!まだすっごく嬉しい気持ちの反面すっごく緊張している頃。今はただただすっごく楽しい…!もっともっとしょうゆちゃんを魅力的な子にしたいです。
月蝕歌劇団に出ると決まって、自分が出る側の視点で何か一つでも多くの舞台を観ておきたいと思い立ち、水族館劇場『望郷のオルフェ』を観に行きました。チケットを買いに行った本屋さんがとても素敵なお店で、その後月蝕のチラシを置いてもらうようになりました。店長さん『五瓣の椿』観にきてくれたかな。
『レディ・プレイヤー1』を3Dで観に行きました。アルテミスが金田のバイクで出てきたシーンではなんだか仲間がいるようで、好きなものに性別って関係ないよねと、いきなり泣いた。好きなものがあるという事、ものを作るという事について考えた…。これからはオタクが世界を作るぞ!



5月

IMG_8424IMG_8617FullSizeRenderIMG_8653IMG_8689













IMG_8295































 
















稽古!稽古!稽古の連日!月蝕歌劇団11代目トップの白永歩美さんとの初自撮り!その後、あーちゃんのんちゃんと呼び合う仲になりました。とても尊敬している連続公演の『阿呆船』主演のタカダンヌさんこと高田ゆかさんが小道具のたこ焼きで困っていたので作ったものがめちゃくちゃ美味しそうにできました。(たこ焼きと私の撮影:あーちゃん)仕上げはあーちゃんと一緒にしてもらいました。他にもありとあらゆる物を作りました。発見できなかった歌のオケまで!そういう点は大変だけれど、月蝕歌劇団に心底楽しんで参加できたのはあーちゃんがトップだからだったんだなと振り返る。高取さんが「過去最高の座組み!!」としきりに言っていました。情熱を持ちながらも他人の事を思いやれる優しい人たちの集まった時期に参加できて幸せだったな。私自身もそうありたいと思ったのでした。完全に月蝕のモードで制服を着たい気持ちだったので、この月ののぞみ家は第3新東京市立第壱中学校の制服にしました。
この間に家の給湯管が壁の向こうで破裂し、トイレとキッチンの壁を壊す大工事が行われました。キッチンの物全てを…電子レンジや食器棚を動かして…さあ…もう…二度とごめんだ…!
初めての"主演"にビビりまくりの私をモモーイはじめ沢山の方が応援してくださいました。
30日の日に『阿呆船』の観劇を目論みつつお手伝いに参加していたのですが、そこで高取さんと初めて二人だけで会話しました。『月蝕歌劇団物語』の製本中にお菓子と麦茶をくれたのですが、それは私がいつも稽古場で飲んでいるもので、細かいところまで見てくれているんだなあと感動しました。『阿呆船』は感動して泣きすぎて目と頭が壊れてしまうかと思った。タカダンヌさん演じるさびしい少年と、けーちゃんこと慶徳優奈さんの男でも女でもあるツヌツヌに物凄く感情移入していました。後から聞くと、ツヌツヌの話は完全に高取さんのオリジナルとか。納得&最高。



6月

IMG_9275IMG_9276IMG_9077IMG_9127IMG_9287IMG_9305IMG_9840





















































































第105回公演「ーガロア群論序説ー『不思議の國のアリス』」
2018年6月2日(土)〜4日(月)東京都 スターフィールド劇場
原作:ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」より
作・演出:高取英 音楽:J・A・シーザー
出演:白永歩美、永野希、ナカムラルビイ、小林夢二、前澤里紅、伊藤若菜、大塚ウテナ、奈々瀬やよい、ルカ、梅原莉那、西田真理子、黒宮るな、友利栄太郎、阿部能丸、里見瑤子 ほか
詩劇ライヴ「言葉遊び」2018年6月2日(土)・3日(日)

初めての月蝕歌劇団で初めての主演でした公演が終わりました。2役なのもあったのかもしれないけれど、よくあんな大量の台詞を覚えられたな…とびっくり。その後の12月にはもっとすごい事になるのですけど。保育園と小学生時代のお遊戯会と学芸会で主役をやったことがあるなんて言ってごめんなさいというレベル。たくさんの方にハマり役だったとか当て役だった?とまで言っていただけて心底ホッとしました。アリスと雪絵の2人分の人生を託された数ヶ月間が終わりその後ものすごいロスに苛まれ、『聖ミカエラ学園漂流記』を読んでツヌツヌの流れもあってやはり感動し、高取さんに感想を送りつけたりしていました。高取さんをつつくと過去の話が滝のように溢れて下さるので、いつも興味深いお話が聞けて楽しかった事ばかり思い出されます。
アリスの打ち上げで「月蝕歌劇団はもっと若くて可愛い美少女が主演になるべきなのでは」と高取さんに伝えると「可愛いだけの女の子は皆一緒でつまんない。その個性的な顔だからいいのだ」と言って下さいました。まだこの頃は何故私が主演にという気持ちでした。そんな風にいつも、完璧でない人間らしい人間を大きな視点で肯定してくださるのが高取さんでした。この後すぐに高取さんの感性や選ぶものに全幅の信頼を置くようになるのだけれど。(ミカエラを読んで)
のぞみ家のコスプレは雪絵ちゃんの格好でした!人前で月蝕の事を出す時にはかんざし一本出すにもちゃんと高取さんにご許可をいただいていました。これからはあーちゃんに連絡するぞ。
栗村新さんからのお写真のプレゼントと、高取さんからの初めての大入袋。
里見瑤子さんと一緒に昭和芸能舎の公演「昭和芸能舎版 フラガール」を見に行きました。見た事ない景色を見にいく。一度きりの人生を生きる者として、永遠のテーマです。そして、私の事を応援してくれる方とその景色を一緒に見たい。


2018年をもっと要約して振り返ろうと思っていたのに、端折れない事ばかりでとても長くなってしまいました。なので、まずは前半まで!アリスの公演の事もやはり別でも書きますね。いつか…。


2018年7月〜12月の後半へづつく。

追記:スマートフォンから見たらあまりにもレイアウトが崩壊していたので少し直しました。文章も!

電フェス2018!ありがとうございました!

楽しかった電フェスから1ヶ月が経とうとしている今、ふとあの日を振り返ると、新宿ライブフリークの爆音とものすごいタバコの煙と、そんなライブハウスらしい場所に不思議と溶け込んだ電エースとカラフルなアロハシャツの輝いたハッピー&クレイジーな1日が蘇ります。

改めまして『電フェス2018』ではありがとうございました!


みついろさん
みついろさん&永野希
THEビールズ
THEビールズ&電A子&電М子さん
nelさん
第四胃袋ギアラさん 
セクシーなギアラダンサーズの皆さん
いっちー博士
一本木蛮さん

そして、河崎実監督。

色々な分野のプロフェッショナル達が河崎監督のもとで社会人というスーツを脱いだ電兄弟&電姉妹の皆さまと『電エース60』出演者の方々とお届けした『電フェス2018』でした!

他にも、会場ではマッサージの施術をしてもらえるコーナーのアスラさんや、
MCにナイスなツッコミ&フォローを下さる加藤礼次朗さんはじめ
電エースにギアラ(前半の小ギアラと後半の大ギアラ)まで集結したとても豪華なフェスでした。

6時間というビッグなボリュームのイベントでしたが、私と同じく音楽好きで楽しい事好きであろう(と信じてやまない)ノゾミストさんがいちばん楽しそうでホッとしました(笑)
ライヴハウスなのに椅子があって優しかったね…!


この日1日トップバッター電兄弟バンド「電兄弟の館」は爆笑の歌詞なのに凄い!が勝ってしまう激レアなバンドでした!またルナベースに行きたくなりましたあの瞬間、さみしさを電フェスとそこにお越し頂いたお客さまへ楽しんでもらう事へ変換して、みんなが電十三郎さんのことを想っていたような、そんな気がしました。

電M&A子姉妹の「気持ちいい〜♪」も凄くよかった…!!河崎監督の「きもちいい」も!


姫野たまさん主演『シャノワールの復讐』に続く河崎監督の最新作!おバカ映画じゃないと聞いて…!
ピュアな少年のような感性を持つ河崎監督と
14歳の歌姫それいゆさんとの化学反応が今からとっても楽しみです

一本木蛮先生の「ラムのラブソング」では、会場オーディエンスのコールが細部まで完璧なところがとっても素敵でした(笑)蛮さんの豪華な原画の生オークションもあつかったです…!


レスポンスといえば、「かえせ!」コールもありがとうございました!
「いつか、これをステージで歌ったらきもちいいだろうなぁ…」と密かに夢見ていた「かえせ!太陽を」でした。
みついろのみなさま、カッコイイ演奏をありがとうございました…!

IMG_7968

IMG_7967

IMG_7961

IMG_7966
関係者の方からお写真いただきました。感謝!

小さい頃はヘドラが凄く怖かったなぁ。映画そのもののヘドラよりも、LPのジャケットの迫力におののいていました。幼い頃「然」はヘドラみたいだねと母に発見を伝えたのは克服の行為だったのかも(笑)

音楽や漫画、絵、映画、小説、アニメ、日本語吹き替え、造形物etc...人のつくりだすものは凄いよね…。つくるのも、触れるのも、きもちいい!!!『電エース60』関連では「のぞみ」のイラストもたくさん描いてもらえて、幸せだったなぁ…。

そんなみなさんのきもちいい、に触れて、私も自分の活動に触れてくれるひとにきもちよくなってもらいたくて永野希をやっているのかもしれないなぁ。なんて、あらためて感じたのでした。

IMG_7963
IMG_7960


合間のMCコーナ―ではいっちー博士とお話させてもらいました!アンガ―バロン!

最後の第四胃袋ギアラさん作曲の『電エース60』のテーマ!
みんなで歌えてすっごく楽しかった…!!!

ライヴの企画主宰など、四袋喜久さんありがとうございました!!

FullSizeRender
そしておそれおおくも怪獣ギアラのだいじなぶぶんをかぶらせてもらいました。
ゆ、ゆめの、かいじゅうの中…!(ちょっとだけ)
電エースさんも人間サイズになって会場にいらっしゃいましたね!!

イベント終了後に、長時間の電エースへの変身はさぞ大変だったろうな…と労いと心配の言葉を伝えると

「炎天下じゃないからぜんぜんですよ!」

とさわやかな笑顔でお返事されて、その一言にプロのスーツアクターの現実の過酷さと、けれど、それを大きく包み込むようなヒーローの精神を感じて、なんだか泣きそうになってしまったのでした。

『電エース60』のDVD一般発売は7月を予定しているそうなので、まだ観ていない方はお楽しみに!




永野希


★永野希オフィシャルファンクラブ”megalo non(メガロノン)”会員募集中!

★舞台のおしらせ!
2018年6月2(土)〜4(月)
高取英と月蝕歌劇団の代表作『不思議の國のアリス』に初主演!
戦前の日本を舞台にした世界の中で「雪絵」「アリス」の二役をさせていただきます。
ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」より
高取英◎作・演出  J・A・シーザー◎音楽

日程と開演時刻
6月2日(土)14:00と19:00
6月3日(日)13:30と18:30
6月4日(月)14:00

劇場
新宿三丁目駅より徒歩3分 新宿二丁目STARFIELD劇場
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-6光亜ビルB1F TEL070-2811-7744

永野希チケット情報

月蝕歌劇団
http://gessyokukagekidanhome.web.fc2.com/


★のぞみ家の一族 次回は2018年6月9日(土曜日)15:00〜となります。
http://www.wallop.tv/?cpt_discography=non 
Twitterハッシュタグは #のぞみ家 や #のぞみ家の一族 で! 次回は第49回目の放送です!

★次回6月4日(月)
「ミラクルスコップ」MCユーマさんのアシスタントとして活躍中!

★永野希のUstラヂオ 2017年5月14(月)
夜9時〜10時から生放送『〜幻想ヒエラルキー〜NOZOMIのUstラヂオ』! 
ラジオ 募集中のメッセージテーマや視聴方法は
http://ameblo.jp/ustradio/ 【Ustラヂオのブログ】をご覧下さい。 
ハッシュタグは #ustラヂオ で!生放送でもりあがっちゃいましょう!

★ソロ初!1stアルバム発売中!
アルバム『メタコグニ -metacognition-』
BWRC-1017/価格:3000円(+税)発売元:tokyo torico/販売元:Bellwood Records好評発売中!

★お店アニソンバーあにすた!http://anista.net/ 
次回のんちゃんDayは5/15、26を予定しています。
詳しくはあにすた!ブログにてご確認ください。

#WALLOP #のぞみ家の一族 #46 「ミナサン、アリガトウ」5

2018年3月3日土曜日
第46回目の『のぞみ家の一族』でした!

ご都合をつけてご参加下さったみなさま、ありがとうございました!

IMG_6646

今回ご参加できなかった方はまたの機会に!
メールもまたぜひ送って下さいね


IMG_6647
3月のミラクルスコップではこの自撮りをご紹介させてもらいました(笑)


今回はお知らせしていた通り『電エース60』の撮影で実際に着用した
”アンドロイドのぞみ”の衣装で参りました!

せっかくなので放送では出来なかったお話しを。

身体のラインがこんなに出る格好は数々の衣装やコスプレ服を着て来た私でも初めてのことで、最初はみなさんの前でお披露目するのがちょっと恥ずかしかったのですが、
あたたかい一族&ノゾミストのみなさんの前で自由におしゃべりしていくうちになんだかしっくり来るようになり…。それも、優しい皆さんがやたら褒めて下さるからなんだと思います

ただし、モモーイは「バーチャファイターのデュラルみたいでかっこいい!」とか、他の方はT-1000とかマグマ大使の色違いとか、裸のX星人とか、皆さんの褒め方がマニアックで、誰一人〇じんくんとかアレルギー薬のCMとか言わないところが信用できるなぁ…センターオブユニバ〜ス…と思いました。
個人的には、撮影用衣装合わせのあとに大興奮で母にLINEで写真を送りました(笑)まさかこんなにも
永野のりこ感溢れるスタイルを纏う日が来るなんて…!やっぱり、小さい頃からあたりまえに触れてきたものって、自分には無理だよなぁなんて思っていてもこんな風に巡り巡って楽しめる未来が来たりするので、新しい未来を迎える事をこれからもやめられない、止まらない!なんて思いました。

このあと背景に同化していく光学迷彩の途中みたいですよね…!
IMG_6648
会場にお運び下さいました河崎実監督にも生放送中にお話を伺っちゃいました!
とってもきれいに印刷されたスチールをいただいてしまいました。

「バンバンネタバレして下さい!」とのお言葉をいただきましたので、ここではまずお写真でネタバレしますね。これだけ見るとまたなんだかすごいですね!また次あたりの記事にきっとつづく(*'-'*)

私は作曲・作詞・歌唱をメインの活動にさせてもらっていますが、こういうクリエイティブな事、しかもめちゃくちゃどうかしてる(=楽しい)事にご縁があって関われる事がとっても嬉しいです。

これからも永野希の可能性と実現を追及し限界突破をするべく、日々こつこつと頑張ってまいりますね。いつも応援ありがとうございます


IMG_6644
差し入れやプレゼントもありがとうございました!
大好きなサクラのお菓子が並ぶ時期がやってきました

IMG_6650
せーけん放送のモモーイと!
のぞみ家でわりとどんな服装やコスプレをしていても、
モモーイと並ぶとどことなくリンクしていると勝手に感じる箇所が必ずあって、違和感がなくなるという違和感w


モモーイも参加している
「松・鈴・桃 ―初号盤―」
モモーイ×Nazo2 Unit(型番:TKCA-74631) 

▼徳間ジャパンコミュニケーションズ商品サイト

http://www.tkma.co.jp/new_release_detail/id=9665

 

を、先月から聴いているのですが、作曲された
なぞなぞ鈴木さんのメロディと絶妙なコード感がとっても心地よく、そこに混ざるももーいの声と詞も良いんですよね…。もう、「匠―――――――――――――!!!!!!」と転げまわる気持ちです。
あと、お…?おお…!この曲は後世に多大な影響を与えたな…と確信する曲もあったり。

私も続々とがんばるぞー!


次回ののぞみ家の一族 #47は
2018年4月7日(土)15時から!



IMG_6645
みなさんと!ここに写っていない方の事は私のこころのシャッターで
この日はなんと河崎監督だけでなく、2月のぷちおふ会でご一緒させていただいたデスティニーチャイルド運営プロデューサーの
ゴリさんもお越しいただきまして…!デスチャのお話を私が聞きたいくらいでした!

IMG_6763
この日の召喚が凄いことに…!!!闇マアトちゃん!!!★5が二人同時に出たなんて初めてでした!

こちらの記事のコメント欄でフレンドさんをまだまだ募集しているので、よかったらよろしくお願いしますhttp://blog.nonchan.jpn.com/archives/52204651.html

次のワールドレイドボス戦が楽しみすぎるんですけど…!!!
ボスは闇属性…ビクトリスは光…いっちょ輝いてもらいますか…!


次回ののぞみ家で新しいお知らせができるといいな!

次回は春なのでピッカピカな感じで行こうと思います。



またお会いしましょう




永野希

最新のお知らせや動向などはTwitterで!

      

IMG_6761

★永野希オフィシャルファンクラブ「メガロノン」
続報をお待ち下さい!


★4月15日(日)電フェス(仮)ライヴイベントで歌わせてもらいます。

★のんちゃんおふぃしゃるうぇぶさいと                   

http://nonchan.jpn.com/index.htm
ヒストリーをまとめました。(また追加されるかも?)プロフィールも新しくなりました!


★ゲーム『デスティニーチャイルド』”ビクトリス”役で出演中!
for iOS,Android http://www.destiny-child.jp/
for DMM(PC) https://dmg.destiny-child.jp/

★電エース 河崎実監督作品『電エース60』に出演いたします! お楽しみに!http://blog.nonchan.jpn.com/archives/52199695.html
 
★のぞみ家の一族  次回は2018年4月7日(土曜日)15:00〜となります。  毎月1回のライヴ・メールのご紹介&本音トーク、そして前代未聞の新企画!? 盛りだくさんの内容の詰まった公開録音生放送『のぞみ家の一族』!  初めての方もぜひ押上WALLOPスタジオにおこしください番組の詳細はこちらをご覧下さい。 
 http://www.wallop.tv/?cpt_discography=non  
 Twitterハッシュタグは #のぞみ家 や #のぞみ家の一族 で!  次回は第47回目の放送です!

★4
月2日(月)20:00〜21:00(生放送)
「ミラクルスコップ」MCユーマさんのアシスタントとして活躍中!
http://www.wallop.tv/?cpt_discography=skopp
 

★永野希のUstラヂオ   2017年3月12(月)夜9時〜10時からNOZOMIの新番組  『〜幻想ヒエラルキー〜NOZOMIのUstラヂオ』毎月第2月曜日配信!  視聴ページ:http://www.ustream.tv/channel/ust ラジオ  募集中のメッセージテーマは
http://ameblo.jp/ustradio/  【Ustラヂオのブログ】をご覧下さい。 
ハッシュタグは #ustラヂオ で!生放送でもりあがっちゃいましょう!

★『桃井はるこのしえすたREM生!』次回は3月のよき時に!またお会いしましょう!
 http://ch.nicovideo.jp/siestarem

★お店アニソンバーあにすた!http://anista.net/   



3/3(土)15:00時〜 #のぞみ家の一族 #46 *メールテーマのお知らせです* #WALLOP

ヤ――――ッ!ごきげんよう!
元気のもらえるコメントありがとうございます!オハイオ州からも!


のぞみ家の一族・最新のメールテーマのお知らせです!


イベントタイトル:のぞみ家の一族
 #46

日付:2018年3月3日(土)

開場: 14:50/開演: 15:00
会場:
STUDIO WAROS

料金:前売り 2,000円 / 当日 2,500円
(入場時にスタッフが不在の場合はイベント終了後に受付にてお支払いをお願い致します)

番組詳細はコチラ!(内容は変更になることがあります)
http://www.wallop.tv/?cpt_discography=non 
 


募集中のメールテーマ 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

『初体験!』

感動した…印象的な…強烈な…おもしろかった…そんな、あなたの体験した忘れられない「初体験」を教えて下さい!

『裏ワザ』  

ちょっと得をしたこと、便利だったこと、自分だけしか知らないこと…。そんな、あなたの「裏ワザ」を教えて下さい!


『ふつうのをたより』  

のぞみ族長への質問、アルバムやイベントのレポ、ご感想、

ご先祖様宛のをたより、コスプレ提案、色々な永野希現場での出来事、きいて欲しいお話 自作コーナーや 、族長に叱って欲しい懺悔など、フリーダムにお待ちしています! 

のぞみ家は映像付きの生番組!イラストの投稿も大歓迎です!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

あなたさまからのメールをお待ちしています!

メールはテーマ毎に1通ずつ別けてもらえるとありがたいです。


お便りメール  送付先


non.wallop@gmail.com


のぞみ家の" 一族ネーム"を添えてお送りくださいませ。

初めての方もお気軽に!


メールやお葉書、郵送物の締め切りは、生放送本番の3時間前(AM12:00 )までとさせて頂きます。

(郵送の場合、当日着ですと本番前のメールチェックに間に合わなくなってしまう場合がありますので、お早めに送って頂きますようお願い致しますm (_ _)m また、 番組放送のお時間の都合で内容を一部割愛させて頂く場合がございます事をご了承下さい。) 


詳細はコチラ! 

http://www.wallop.tv/?cpt_discography=non 


『のぞみ家の一族』とは 

月に一度だけ開かれる「のぞみ家」の門。そこをくぐると、あなたはもう、のぞみ家の一族!


東京は押上・WALLOP スタジオより永野希がお届け致します毎月1回の映像付き公開生放送番組。

メールのご紹介、ライヴ、ランダムで発生するお絵描きコーナー「のぞみ家の肖像」(会場内から抽選で1名様をモデルにさせて頂きます。性転換した似顔絵を描かせて頂きます。)や朗読コーナー。メールのご紹介をたっぷりさせていただく事もございます。

そして趣味全開のコスプレと、族長である永野希の好きなことや一族の皆さんと共有したいことをぎゅっと詰め込んだ盛りだくさんの1時間。

のぞみ家に帰宅(来場)された方にはもれなく" 一族証明書"を進呈!

帰宅の度に受付でもらえるにスタンプを溜めると良いことが!ぜひ集めてみて下さいね。


同日17時00分時〜は、『モモーイ党せーけん放送』です! 

https://ameblo.jp/momoi-ktkr/entry-12315450300.html



のぞみ家の一族は、iPhone Androidのアプリ、 PCブラウザからでも映像つき生配信!

twitterのハッシュタグは  #のぞみ家の一族 や # のぞみ家 で一緒に盛り上がりましょう!  

 


番組の視聴方法・公開生放送観覧の方法の詳細はこちらをご覧下さい。

http://www.wallop.tv/?cpt_discography=non 



FullSizeRender
まだ人の少ない頃、十二階こと凌雲閣の基礎の本物を観てきました。
小説や映画、歴史と自分の心の中だけに存在していたものが目の前に現れるなんて…!
生きているとびっくりすることがいろいろあるね。
ビックリビクトリス!

次の族長は「電エース60」の撮影で着た衣装で参ります!
それでは、またお会いしましょう

永野希

 

フォローお待ちしてます(*´ -` )人(´- `*)    


おしらせをまとめました。
のんちゃんおふぃしゃるうぇぶさいと                   

http://nonchan.jpn.com/index.htm

2月24日(sat)の #デスチャ in #LittleBSD #ぷちおふ会 に #永野希 参加いたします!&最近のデスチャもよう - 永野希 NAGANO NOZOMIオフィシャルブログ【のんぶろ】 http://blog.nonchan.jpn.com/archives/52209745.html

お知らせまとめ(2018.2.17sat) - 永野希 NAGANO NOZOMIオフィシャルブログ【のんぶろ】 http://blog.nonchan.jpn.com/archives/52209550.html


河崎実監督作品『電エース60』に出演します!

先日のUstラヂオやTwitterの方ではお知らせしておりましたが、

『いかレスラー』『日本以外全部沈没』でおなじみ、
2018年に還暦を迎えるおバカ映画の巨匠
河崎実監督が『電エース』シリーズ最新作
『電エース60(シックスティ)』への出演が決定しました!
初のDVD映画デビューです…!

30年の歴史を持つ『電エース』シリーズへの参加はもちろん、
還暦アニバーサリーの記念的な作品に関われることがとても嬉しいです。

「あの時観てました!」が止まらないものすごいメンバーの中、私も精一杯頑張ります!


★河崎実監督作品『電エース60』に永野希が出演決定!
https://camp-fire.jp/updates/43047#main
”永野希ちゃんは、漫画家永野のりこ先生のお嬢さん。アイドル歌手だよ。わたしは20年以上前、先生の「GODSAVETHEすげこまくん!」を映画化しようとしていたのだよ。「のんちゃん」としてマンガにもなっていた希ちゃんがやっとおれの狂った世界に出るんだね。先日「干支天使チアラット」を見てくれて、劇場ですげえ笑っていた声が聞こえたぞ。おれらの世界でよろしく。どういう役かはもちろん爆笑ですよ。 おたのしみに。(河崎実)”

長い時間を見てきた監督の愛を感じてじんわりとあたたかくなるコメントです…。どんな役になるんだろう!
数々の「どうかしてる映画」には、大好きなものへのリスペクトや愛がそこに込められているのを感じて、パロディの元ネタを知っているものも知らないものでもとっても元気をもらえるんです。

『大怪獣モノ』も凄く良かったですし、先日プレミアム上映会が行われた『干支天使チアラット』はもう続編が見たい…!

TV番組「あしたのSHOW」で観た『燃えよ電エース 俺たちのアモーレ』(ショートバージョン)の放送中は、モニタから謎のエネルギー光線を浴びて、真夜中の眠気が吹き飛びました。知っている人がいっぱい出演されていた…!



とか、そんな風に河崎監督作品を楽しんでいたら、母に

「河崎監督作品を楽しめる子に育って良かったよぉ…」

としみじみ言われました。

…いや、育てたのはあなたですから!!(&父)


https://camp-fire.jp/projects/view/43047
完成作品DVDのご予約や、色々な特典つきのものも現在承り中ですので、この機会にぜひご利用くださいませ!

S__93405186

ドキドキ楽しみしかない…!


永野希

〜お知らせまとめ〜

※お知らせしておりました舞台『ポリフォニックDVD発売記念イベント』は中止となりました。 
イベントはございませんが、舞台のDVDをお楽しみ頂けましたら幸いです。 

のぞみ家の一族 #41 
2017年10月7日(土)時間:15時〜16時
どなた様もご来場大歓迎!
メールの宛先、ご参加方法は追ってこちらのブログでお知らせいたします。
次回はハロウィンのある10月ですね。何かそんなことができたらいいなぁ!(*^^*)

永野のりこ個展
永野のりこ個展『世界の彼方 果てまでも- 同行する肖像(icon) -』
2017年 10月5日(木)〜10月10日(火)
11:00〜19:00 (最終日は17:00まで)会期中無休
http://www.span-art.co.jp/
http://www.span-art.co.jp/exhibition/201710naganonoriko.html

私は5日、6日、9日、10日(9と10は17時まで)にお手伝いに参加する予定です。
当日の動きはTwitter(@nonchachacha)でご確認ください。


『〜幻想ヒエラルキー〜NOZOMIのUstラヂオ』 
2016年9月11日(月)夜9時〜 
毎月第2月曜日配信! 
視聴ページ:http://www.ustream.tv/channel/ust ラジオ 
募集中のメッセージテーマはhttp://ameblo.jp/ustradio/ 【Ustラヂオのブログ】をご覧下さい。 
ハッシュタグは #ustラヂオ で!生放送でもりあがっちゃいましょう! 

『桃井はるこのしえすたREM生!』がパワーアップ中!

次回はまた9月にお会いしましょう。この機会にぜひ会員になってみてくださいね!  

インタビュー  
文藝春秋 9月特別号】( http://bunshun.jp/articles/-/3514 )にて秋葉原のお話をさせて頂きました。 
ぜひお手元に残してほしい1冊です! 
http://blog.nonchan.jpn.com/archives/52197214.html
アニソンバーあにすた!

http://anista.net/ 

Twitter
歌手 SSW 役者 女優 声優 模型 ガンプラ 植物 時々コスプレ Little Non. 「ハナマル☆センセイション」@RightGauge▶︎https://t.co/pSYqm46vMa 河崎実 #電エース/デスチャ ビクトリス/楽天TV #ちょみぱ しょうゆ RT、いいね、@をありがとう♡
伝言板
★2014/3/28 新しくこのブログ『のんぶろ』を開設しました。以前のブログは過去ログとしてLINKにとっておいてあります。 これからもなにとぞよろしくおねがいいたします(*のvの*)ノ 永野希

nonblo_banner

★のんぶろ内でファンクラブ会員専用記事も更新していきます!(タイトル、コメントはすべての方へ公開されます)
コメント
月別アーカイブ
記事検索
momoblo_banner

nonblo_banner

nonblo_banner

nonblo_banner
LINKしよ(*のvの*)ノ
お問い合わせ
株式会社RightGauge
お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらまでお願い致します。
QRコード
QRコード
永野希のんちゃん

永野希

のんちゃんこと、永野希です!よろしくお願いいたします(*のuの*)ノ

写真庫
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 【メガロノン】7/1★次回のコスプレ予報【megalonon】
  • 2023年7月1日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#107 おたよりテーマです!
  • 2023年7月1日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#107 おたよりテーマです!
  • 2023年7月1日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#107 おたよりテーマです!
  • 【メガロノン】6/3★次回のコスプレ予報【megalonon】
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 次回のコスプレと最近のこと
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • ライブドアブログ