永野希 NAGANO NOZOMIオフィシャルブログ【のんぶろ】

永野希(NAGANO NOZOMI)です!(元・Little Non Vo.ノゾミ)新しいオフィシャルブログ『のんぶろ』です。よろしくおねがいします(*のvの*)ノ のんちゃんおふぃしゃる→ http://nonchan.jpn.com/

☆2023/9/2(土)15時30分〜スタート!
8/26(土)12時〜チケット予約受付開始❣️
●一般チケットhttps://tiget.net/events/267314
●FC通しチケットhttps://tiget.net/events/267315

番組ページの注意事項もご確認ください👇
https://wallop.tv/?cpt_discography=non

☆2023年9月20日〜24日
『タイラーF〜フォーエバー〜』東京公演@新宿シアターブラッツ
https://ticket.corich.jp/apply/274655/123/
9月23日(土)17:00開演の回 
スペシャルトークショーゲストに永野希が出演します!
大好きで大切なあの歌も弾き方りします。

☆2023年9月8日(金)
ちょうみりょうぱーてぃーイベント!
会場 新宿 BAN×KARA ZONE-DS
2023年9月8日(金)
開場18:30 開演19:00(予定)終演 21:00頃
★一般販売(先着):8/30の12:00開始!
9月8日のちょみぱイベント前に同じ会場で通常収録があります!
申し込み:8月26日18時からhttps://twitter.com/ChoMiPa
のDMにて(多数の場合は抽選)観覧料:10,000円(当日払い)
日時:9/8(金)13時頃予定

☆2023年9月16日(土)
”怖い話朗読会”at上野宋雲院「寺談」
〜お寺で絶対聞きたくない怖い話〜
出演:桃井はるこ MC:永野希
会場:上野宋雲院 料金:5500円
第一部12:00〜14:00(開場11:30)
第二部15:00〜17:00(開場14:30)

第一部 https://t.livepocket.jp/e/y9m1h
第二部 https://t.livepocket.jp/e/t9j8r

☆映画
・山田誠二監督『おんな殺し屋 弔お蓮』鋭意製作中!お知らせをお待ちください!

・河崎実監督作品 最新作 電エース35周年記念作品
劇場版『電エースカオス』制作支援のご参加、ありがとうございました!
https://camp-fire.jp/projects/view/648303
上映情報をお楽しみに!

☆声優
・調味料擬人化プロジェクト ちょうみりょうぱーてぃー #ちょみぱ
LINEのお友達登録もしてね!
楽天TVしーずん8 https://tv.rakuten.co.jp/content/429200/ new!
STAND.fm https://stand.fm/channels/621ddfd862fdf0d800d01fc6

・『デスティニーチャイルド』ビクトリス
スマートフォン版 http://www.destiny-child.jp/
PC版 https://dmg.destiny-child.jp/

☆MUSIC
永野希 メタコグニ -metacognition-
http://linkco.re/mEdSGZut

https://tower.jp/item/4332150/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%8B--metacognition-

「MixUP!」
「いつかまた会いましょう」
https://www.youtube.com/watch?v=P5tkpOriJIs&feature=youtu.be

「Hello Days」
https://youtu.be/pow4fTZe3Yg

☆「川口名人のすいプラ」@ガンダムベース東京
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSB-utlKUtppMq5wZ4UYqE-yJCB4tdpNy

永野のりこ著『ちいさなのんちゃん』https://is.gd/E3kKHt

★twitter https://twitter.com/nonchachacha
★Instagram https://www.instagram.com/nonnonchachacha
★Youtube https://www.youtube.com/c/nonchachacha

映画

河崎実監督作品『電エース60』に出演します!

先日のUstラヂオやTwitterの方ではお知らせしておりましたが、

『いかレスラー』『日本以外全部沈没』でおなじみ、
2018年に還暦を迎えるおバカ映画の巨匠
河崎実監督が『電エース』シリーズ最新作
『電エース60(シックスティ)』への出演が決定しました!
初のDVD映画デビューです…!

30年の歴史を持つ『電エース』シリーズへの参加はもちろん、
還暦アニバーサリーの記念的な作品に関われることがとても嬉しいです。

「あの時観てました!」が止まらないものすごいメンバーの中、私も精一杯頑張ります!


★河崎実監督作品『電エース60』に永野希が出演決定!
https://camp-fire.jp/updates/43047#main
”永野希ちゃんは、漫画家永野のりこ先生のお嬢さん。アイドル歌手だよ。わたしは20年以上前、先生の「GODSAVETHEすげこまくん!」を映画化しようとしていたのだよ。「のんちゃん」としてマンガにもなっていた希ちゃんがやっとおれの狂った世界に出るんだね。先日「干支天使チアラット」を見てくれて、劇場ですげえ笑っていた声が聞こえたぞ。おれらの世界でよろしく。どういう役かはもちろん爆笑ですよ。 おたのしみに。(河崎実)”

長い時間を見てきた監督の愛を感じてじんわりとあたたかくなるコメントです…。どんな役になるんだろう!
数々の「どうかしてる映画」には、大好きなものへのリスペクトや愛がそこに込められているのを感じて、パロディの元ネタを知っているものも知らないものでもとっても元気をもらえるんです。

『大怪獣モノ』も凄く良かったですし、先日プレミアム上映会が行われた『干支天使チアラット』はもう続編が見たい…!

TV番組「あしたのSHOW」で観た『燃えよ電エース 俺たちのアモーレ』(ショートバージョン)の放送中は、モニタから謎のエネルギー光線を浴びて、真夜中の眠気が吹き飛びました。知っている人がいっぱい出演されていた…!



とか、そんな風に河崎監督作品を楽しんでいたら、母に

「河崎監督作品を楽しめる子に育って良かったよぉ…」

としみじみ言われました。

…いや、育てたのはあなたですから!!(&父)


https://camp-fire.jp/projects/view/43047
完成作品DVDのご予約や、色々な特典つきのものも現在承り中ですので、この機会にぜひご利用くださいませ!

S__93405186

ドキドキ楽しみしかない…!


永野希

〜お知らせまとめ〜

※お知らせしておりました舞台『ポリフォニックDVD発売記念イベント』は中止となりました。 
イベントはございませんが、舞台のDVDをお楽しみ頂けましたら幸いです。 

のぞみ家の一族 #41 
2017年10月7日(土)時間:15時〜16時
どなた様もご来場大歓迎!
メールの宛先、ご参加方法は追ってこちらのブログでお知らせいたします。
次回はハロウィンのある10月ですね。何かそんなことができたらいいなぁ!(*^^*)

永野のりこ個展
永野のりこ個展『世界の彼方 果てまでも- 同行する肖像(icon) -』
2017年 10月5日(木)〜10月10日(火)
11:00〜19:00 (最終日は17:00まで)会期中無休
http://www.span-art.co.jp/
http://www.span-art.co.jp/exhibition/201710naganonoriko.html

私は5日、6日、9日、10日(9と10は17時まで)にお手伝いに参加する予定です。
当日の動きはTwitter(@nonchachacha)でご確認ください。


『〜幻想ヒエラルキー〜NOZOMIのUstラヂオ』 
2016年9月11日(月)夜9時〜 
毎月第2月曜日配信! 
視聴ページ:http://www.ustream.tv/channel/ust ラジオ 
募集中のメッセージテーマはhttp://ameblo.jp/ustradio/ 【Ustラヂオのブログ】をご覧下さい。 
ハッシュタグは #ustラヂオ で!生放送でもりあがっちゃいましょう! 

『桃井はるこのしえすたREM生!』がパワーアップ中!

次回はまた9月にお会いしましょう。この機会にぜひ会員になってみてくださいね!  

インタビュー  
文藝春秋 9月特別号】( http://bunshun.jp/articles/-/3514 )にて秋葉原のお話をさせて頂きました。 
ぜひお手元に残してほしい1冊です! 
http://blog.nonchan.jpn.com/archives/52197214.html
アニソンバーあにすた!

http://anista.net/ 

映画『少女椿』を観て来たよ!*心と向き合うこと*実写化というラグジュアリー

ごきげんよう。先日、映画『少女椿』を観に行って来ました!普段は映画を観に行っても、感想が批評批判こもごもすぎるので発表はせずに自分の中で反芻してばかりなのですが、先日の六本木での少女椿展でもコスプレセプタントでちょっとだけ関わる事が出来たので記事にしたくなったのでした

2016-05-25-01-00-29
ポスターと!いやぁ本当に、まさか親に隠れてこっそり読んでいたような本がこんなに陽の当たる場所に…!(笑)

最近また曲づくりにはげんでいるのですが、自分の作品や心と向き合って、もっともっと踏み込んでみた時に「私はどうして作品を作って人に届けたいのか」という根本に辿り着いたんです。
で、たまたま母とお互いのそんな話をゆっくりする機会があって、その根源になっていると思われるスタート地点に帰れた時、というか、それを始めて母に話せた時、今まで生きて来た人生の全てに理由と意味があるのに気付いて、なんだか涙が止まらなかった経験をしました。
この歳まで長い間、時には逃げたりしながらうまく向き合って来れたと思っていたけれど、それを母と共有できる日が来るなんて未来は考えていなかったからちょっと混乱していたけど、何度目かの新しい人生のスタートをまた感じたのでした。

そう考えると、私は「少女椿」をはじめ色々な作品で無意識のうちに自分の心を癒していたんだなぁなんておもいました。
与えられるんじゃなくて、自分で選択したことに意味があるような。そんな大事なもの。

いやー、よくね、エロ、グロ、暴力的、悲惨な漫画とかそういうものは当たり前にいらないものとして扱われたりする事があるけど、それもわからんでもないけど、必要ないひとはそれはそれでいいから必要なひともいるんだよって。この考えは一生変わらないだろうなぁ。

まぁそんな私一個人の心と少女椿へのヒモ付けは置いても、なによりもこんなに盛り上がっている時間や空間と共にいられることの嬉しさコアなファンに支えられている息の長い作品って、1番盛り上がっていた時代はとうの昔…なんてことがしょっちゅうなので、まさに今!この2016年に「少女椿」で盛り上がっている時にいられる事が嬉しいです。

2016-05-24-14-18-55
わー!全部造花ぢゃないかっ!全部買ってあげようね!
(カルピスソーダを買いました)

2016-05-24-14-19-42
みどりちゃんコスのわたうさぎちゃんwwおもしろかわいいww祝ww
シルバニアファミリーがナニかに融合させられているものが大好きですw



肝心の映画の内容!
後にも書くんですけど、私は実写化大好き人間なので、もう、もうとっても楽しんでしまいました。
監督のTORICOさんの熱い意思は繽紛たる言葉狩り・表現規制の時代をなんとかうまく攻略していて、それが結果的に若いファンへの間口を拡げたことに繋がっているんじゃないかなと私は感じました。
原作から踏み込んだ部分が描かれている所は凄く興味深かったし、あとなによりも美術やファッションがたまらなかった!
神経を使う事の多い現代の女性なんかは、和製・不思議の国のアリスのような立ち場のみどりちゃんに癒されるに違いない。。と私は思う。

この実写版で新しく生まれた解釈は、中村里砂さんのみどりちゃん、風間俊介さんのワンダー正光、佐伯大地さんの鞭棄…他にもあそこの赤猫座にいた全員が、ピュアの塊じゃないか…!ということでした。ピュアってこわいし、切ない。もうピュアがピュアとぶつかって大ゲンカしていました。
あとは、ワンダー正光。。イイわ。。

もーあとはぜひご自身でどうぞ。興味のある or 必要なひとはね


その後は代官山holyへいきました。
代官山オシャレピラミッドの頂点みたいなオシャレさでビビリましたが、
店員さんがみなさん優しく笑顔でいらっしゃったのでとても居心地がよかったです
2016-05-26-22-23-36
うわーい!

コラボカフェはとっても好きで、よく色々な作品のものに足を運びます。こういうものがエンターテイメントとして定着してからもう長い時間が経った昨今ですが、今では流行に乗じて集客も見込めるようになったのか、メニューの内容もしっかりしていて安心して美味しくいただけるものが当たり前になったのは良いことだなぁと感じます。

holyで開催中の「少女椿カフェ」も質の高い内容で、とっても美味しかった!
カナブンの目玉パンナコッタは残念ながらSold outだったけれど、↑写真いちばん手前のみどりちゃんケーキがすんごく美味しかった…!

ー以下、メニューの味のネタバレありー

かぼちゃのケーキなんだけど、中が超〜しっとりしていてギュっと濃厚なタイプのケーキ!これだけそのしっとり具合はプディングにも近いくらいなんだけど、ギリギリケーキのアイデンティティを保っていて、かぼちゃとバターの香りがたまらない、甘さ控えめの超絶おいしいケーキでした。うあー!また食べられるケーキがひとつ増えました

2016-05-26-22-20-28
赤座とそこそこやりあえそうにも見える強そうなみどりちゃんアート(笑)の輝くカフェラテと、
鞭棄の蛆虫フロート。

鞭棄の蛆虫フロートって…!wwww

もう、もう、写真でもおわかりの通りこの虫が本当によく出来ていてwww若干透明感のある肌の感じが妙にリアルだったり、飲んでいるうちに虫が下に沈んでしまって、それをスプーンですくった姿がもうありえない画だったりで、それはそれは大盛り上がりだったのでした。

でもこの虫、私はニュースでヴィジュアルを見た時は、濃いめのゼラチンでつくったゼリーかな?と思っていたんです。(それだと口に入れた時にリアルっぽくて壮絶そうだな…みたいな妄想)

ところがどっこい!キャラメルでした!これはサプライズでしたよ!

そんな事を楽しんでいるうちに、原作品の実写化ってそういうことなんじゃないかと考えました。

本物の虫が好きな人はそれはそれは虫を大事にしているとはおもうのですが、それから作った標本(例えばアニメ/これもまたワンダーな生き物に改造するタイプもいるけど)、そこからフィギュアを作る人や絵にする人もいるだろうし、スイーツにする人もいる。

そんな中でも実写映画化は誰もができる事じゃないし、ものすごくお金もかかる。原点という幹から派生した創作物の中で、もしかしたら最高にラグジュアリーな枝葉なのかもしれません。
虫だとすると…プラチナにルビーをちりばめたもののような…いやもう虫からは離れよう。

そんな大作を頭の中で描いている人は数知れど、実行にうつす人はもうそれはそれは凄い事だし、その好きな人達の代表とも言えるわけだから賛否両論がでるのはもちろんだよね。原作にはいつでも帰る事ができるから、優しい世界だな

でも私はそんなふうにして生まれた、監督の考え得る「ぼくの/わたしのさいきょうの○○(作品名)」に触れて、原作との距離を積極的に楽しんで美味しくいただくのが大好きです。


2016-05-24-17-25-50
ウワーッ!おまけのカードかと思ったら、ベースの粉砂糖とホワイトチョコで作ったような板にプリントがされているものでした。
この砂糖チョコ?の板、なんていう名前なんだろう。

2016-05-26-22-16-40
みどりちゃんおいしかったです!!!
食べちゃうのもったいなかったけど、身体の中に取り込んだとおもえば…!

そんなこんなで、少女椿を通じていろいろと心の動いた期間でした。
ありがとうございました



永野希 -NAGANO NOZOΛΛ-

★5/30(月)20:30〜21:00
Shinoの「わんにゃんミュージックオアシス」
すまいるエフエム76.7Mhz
サイマルラジオでもお聴き頂けます。

★6/4(土)15:00〜
『のぞみ家の一族!』#25
押上WALLOPスタジオでお待ちしております!
http://www.wallop.tv/?cpt_discography=non 

★6/7(火)
18:30受付開始/19:00開場/19:30開演
『Ustラヂオ』リスナー感謝デー2016
 http://ameblo.jp/ustradio/entry-12161373641.html

★黒瀬ゆま(
 http://yuma.moe/ )
1stシングル「You're My Sun!〜ゆまさま〜』&『グリーンとブーケ』
制作させていただきました。通販が始まったそうですので遠方の方もぜひ。

★ほかにも色々とお知らせがあるかも…?
ぜひTwitterをフォローして下さいね
リプライやRTなど、なにかアクションして下さったふぉろわーさんフォローお返ししております。
https://twitter.com/nonchachacha


 

『はるこの秘密Vol.22 “20周年”すぺしゃる』!@新宿ロフトプラスワン

ごきげんミッドナイト(に、更新中!)!

熱いコメント、ありがとうございます…!(;v;)
ライト・ゲージ宛にお手紙を送って下さった方も、ありがとうございました!

とってもとってもありがたい気持ちで読ませていただきました。
ほんとに、こういうLOVEや応援の気持ちを伝えてもらえるのは私の1番のご褒美です。

パワーや勇気に変えて、これからも頑張ります!!!(≧ヘ≦)b
まだまだ曲を作るのです!目指せアルバム…!


最近はツイッターの方はあにすた!や幻想ヒエラルキーのことでちょこちょこ更新をしていましたが、
ブログはなんだかご無沙汰してしまいましたね。
ワンマンライヴが終わってからそのお礼をがっつり書いた後、私は映画館とTSUTAYAの住人になっていました。

ワンマンライヴが終わったら、見るぞ〜!買うぞ〜!借りるぞ〜!と思っていた作品にどっぷり浸かって、創作の呼吸をちょっとだけ意識しながら純粋に楽しんでいました。
(めちゃくちゃいっぱい色々見たんだけど、その中でも『ジュラシック・ワールド』は世間(?)の感想と真逆な気持ちになってしまったのと、やばいな〜やばいな〜とチラ見していた海外ドラマ『GOTHAM/ゴッサム』シリーズに見事にハマりつつも"萌え"の方向にハマらなくてよかった本当によかったぁ…!と謎の安心感に包まれていたり(『ダークナイト』の時のジョーカー萌え熱を思い出しながら)、『インターステラー』はいままでSF、宇宙モノを散々見て来た中でも"遠い気持ちにさせてくれる映画No.1"だなと思った。めっちゃ良かった。あと『劇場版弱虫ペダル』で死ぬほど泣いたりコラボフードを食べに行ったり(そういえばコラボカフェにもめちゃくちゃ行ったけど全く記事にしていない…;)、やっぱりヤバいな〜ヤバいな〜と思っていて超絶避けていた『イブ・サンローラン』が美しすぎ&最高すぎたりとか、ほんと、こういう事こそブログに書けよ!案件ですよね!/超余談だけど、フランス語の発音がキュートで好きなので古いフレンチポップを改めて聴きまくっているんだけど、J-POPの元ネタの根っこ集過ぎて聴いちゃいけないものを聴いている気分…)


そして!今日に向けてあれやこれやと準備をしておりました!


『はるこの秘密Vol.22 “20周年”すぺしゃる』!@新宿ロフトプラスワン!
ゲスト参加させて頂きました!皆様、ありがとうございました!

2015-09-19-00-59-10
看板、とってもかわいかった!

今日の私の役割は、アンケートやツイッターでの投稿を元に考案する
『モモーイLINEスタンプ』をその場でイラスト化する!という光栄且つ大変重要なものでした。

毎月WALLOPの『のぞみ家の一族』でやらせてもらっている「のぞみ家の肖像」コーナーでの
生け贄という名の生モデル(←ぜいたく!ありがたい!)イーゼルとマジックペンを使ったアナログ手法のお絵描きは学生時代にしたいわばクロッキーのようなもので、いつも写真を撮ってもらいながら(笑)楽しくお絵描きをしているのですが、

デジタル環境で!生で!人前で!というのは生まれて初めての経験だったので、なんだかとっても緊張してしまっていました。
最近はネットの生配信でお絵描きをしたりしているすごい人がいっぱいですが、私には関係ない世界だなぁ〜(´∀`)と思っていたら、やってみる機会キター!
…な、企画だったのでした。

で!いざやってみたら!ライヴとは全く違う謎の緊張でめちゃくちゃ汗かいたけど、
大変なだけじゃなくて楽しかった!
また新しく出来ることが増えター!…?という喜びが生まれました(*´ー`)

ただ、ヲタは絵のうまい人が多いし(たまらん気持ちを絵にぶつけるタイプの方)、モモイストを見てても純粋に可愛いなー!すごいなー!と思う絵を描かれる方がたくさんいらっしゃるので、そういう意味でものっすっごいプレッシャーを勝手に感じていました。

なので、どういう絵を描こうかとても悩みましたが、"手抜きじゃないゆるさ・親しみやすさ"と"モモーイの可愛さ"というテーマに絞って考えてみました。
今回のはるこの秘密にてモモーイがTwitter復活したよ!(*^^*)

絵って、ストーリーや言葉、効果や音の複雑に絡み合う漫画や歌と違って、一目だけで好き嫌いの感情が湧き出てしまうものだと思うので(私がそう思ってしまうのかもしれないけど…!)、そういう心配を抱きつつも自分の感覚を信じて突き進みました。だから、いちはやくTwitterで好評をいただけてめちゃくちゃ嬉しかったです!

見ていて幸せな気持ちにさせてくれる可愛いモモーイのあの可愛い感じを!どこをつっついてもマシュマロみたいな感触がしそうなあの感じを!そしてそういうスタンプが欲しい!使いたい!!!!とおもっています。

2015-09-18-21-43-29
マシュマロ当事者(前方)

2015-09-18-23-09-10
 シルバニアファミリーの赤ちゃんのももいはるこみ

次回、なんと 、モモーイのNEWアルバム『STAY GOLD』の発売日前日の店着日(通称"フラゲ"日!*^^*)である10/20(火)の夜に、また今日の続きをやらせてもらえるらしい!ので、今日描いた下描きは仕上げて行きつつ、またみんなで作らせてもらえたらと思います。

目指せ!完成!!!!!(*^O^*)早く使いたい〜!



2015-09-18-18-08-09
新宿ロフトプラスワンはいつ来てもご飯が美味しい…!私は"トマト出前一丁"をいただきました。
スープの旨味とトマトの旨味・酸味がベストマッチ!アミノ酸のスクランブル交差点や〜!←

2015-09-18-18-09-08
「ハハッ!ハピネスはここにあるよっ!」
 
2015-09-19-01-00-39
楽屋ではドクペ、ステージではルートビアを飲んでいました。私にとってはどちらも、ハリーポッターのバタービールのようなファンタジーの世界の飲み物なので(シュタゲと、パラダイスベイ)、そいういうものを現実に口にできるのが…楽しい!


はるこの秘密といえば、当時、失意のドン底の気持ちだった私が光に引き寄せられるように会場に足をこっそり運んだのが、私にとっての初めてだった2011年の1月8日でした。この時は15周年のお祝いをしていたんですね…!

今日(もう昨日!)モモーイもプラスワンも20周年を迎えて、とってもディープだけれどあたたかい空間の中で正式に(w/いつもの、ハノレヒと急に呼ばれる感じも面白いけど!)ゲストで参加させてもらえて、一緒にお祝いが出来て、絵も描かせてもらえて嬉しかったです。(目指せ完成!※2回目)

大昔の映像をまわりの方が保存していてくれたり、 なによりもあのひとときを楽しむ方がね、愛ですね。
これから先、5年後、10年後がさらに楽しみになった
『はるこの秘密Vol.22 “20周年”すぺしゃる』でした!(´∀`*)


モモーイLINEスタンプの完成・頒布に向けて、今後とも宜しくお願いいたします!




NOZOΛΛI

そういえば、今日のはるこの秘密の企画が決まった時にね、
社長から「絵の事を考えるのはワンマンライヴが終わってからね!」と非常に強く念を押されていたのを思い出しました(;^^)モモーイも今日トークで言ってたけど、私も熱中するとそればっかりになっちゃうからな。。大人になってからも、こういう風に的確なアドバイスをもらえるのって有り難いですね…!


よていざっくりまとめ

9/20(日)
16時〜あにすた!
モモーイは12:40 〜 13:50(予定)『PSO2放送局』♯35 東京ゲームショウ スペシャル!
ライヴ後までに我慢していたPSO2を解禁してまたゆるく楽しく遊んでいます(*^^*)生放送楽しみ!

9/21(月祝)
17時〜tokyo toricoレーベルFes〜「桃井はるこ『STAY GOLD』発売記念ライブ !!」ワンマンライヴ@世田谷区民会館 た!の!し!み!

10/3(土)
15時〜 のぞみ家の一族!&17〜モモーイ党せーけん放送!

10/12(月)
21時〜幻想ヒエラルキー Ustラヂオ!

10/20(火)
新宿LOFTプラスワンにてイベント!
アルバム『STAY GOLD』とかLINEスタンプとか!

10/21(水)
桃井はるこ『STAY GOLD』発売!

たのしみだ〜!(*^^*)






 
Twitter
歌手 SSW 役者 女優 声優 模型 ガンプラ 植物 時々コスプレ Little Non. 「ハナマル☆センセイション」@RightGauge▶︎https://t.co/pSYqm46vMa 河崎実 #電エース/デスチャ ビクトリス/楽天TV #ちょみぱ しょうゆ RT、いいね、@をありがとう♡
伝言板
★2014/3/28 新しくこのブログ『のんぶろ』を開設しました。以前のブログは過去ログとしてLINKにとっておいてあります。 これからもなにとぞよろしくおねがいいたします(*のvの*)ノ 永野希

nonblo_banner

★のんぶろ内でファンクラブ会員専用記事も更新していきます!(タイトル、コメントはすべての方へ公開されます)
コメント
月別アーカイブ
記事検索
momoblo_banner

nonblo_banner

nonblo_banner

nonblo_banner
LINKしよ(*のvの*)ノ
お問い合わせ
株式会社RightGauge
お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらまでお願い致します。
QRコード
QRコード
永野希のんちゃん

永野希

のんちゃんこと、永野希です!よろしくお願いいたします(*のuの*)ノ

写真庫
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 【メガロノン】7/1★次回のコスプレ予報【megalonon】
  • 2023年7月1日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#107 おたよりテーマです!
  • 2023年7月1日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#107 おたよりテーマです!
  • 2023年7月1日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#107 おたよりテーマです!
  • 【メガロノン】6/3★次回のコスプレ予報【megalonon】
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 2023年6月3日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#106 おたよりテーマです!
  • 次回のコスプレと最近のこと
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • 2023年5月6日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#105 おたよりテーマです!
  • ライブドアブログ