2020/6/11(木)
『竹内緑郎と旅行かばん〜こんな時だから歌おう〜』大久保バンプシティでのライヴ!
ゲストヴォーカルとして参加させていただきました。
お越しくださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました!

この日は"竹内緑郎"でしたGt.&Vo.の朝倉薫先生と、
Gt.ともさん、Ba.みのるさん、Gt.ランディさん、
いっしょに歌ってくれた花ちゃん(増田花)と、ゲストヴォーカルの毬子ちゃん(紅日毬子)で
お届けいたしました。

紅日毬子ちゃんは、6/18(木)に同じく大久保バンプシティでライヴがあるよ!
『竹内緑郎と旅行かばん』ライヴのレギュラーメンバーの早希ちゃんとも一緒に歌いたかったけれど、
きっとまた一緒にできるよね。
全面的にお世話になった竹内緑郎さん。短いお時間の中でいっぱい歌わせてもらってしまって、おしゃべりも弾んでしまい竹内緑郎さんのファンの皆さますみませんでした。
今回のライヴでコーラス参加をさせてもらいました『江古田スケッチ』の持つ楽曲のパワーを凄く感じていました。もうなんかすっかり江古田に住んだ人の気持ちです。
『竹内緑郎と旅行かばん〜こんな時だから歌おう〜』大久保バンプシティでのライヴ!
ゲストヴォーカルとして参加させていただきました。
お越しくださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました!

この日は"竹内緑郎"でしたGt.&Vo.の朝倉薫先生と、
Gt.ともさん、Ba.みのるさん、Gt.ランディさん、
いっしょに歌ってくれた花ちゃん(増田花)と、ゲストヴォーカルの毬子ちゃん(紅日毬子)で
お届けいたしました。

紅日毬子ちゃんは、6/18(木)に同じく大久保バンプシティでライヴがあるよ!
『竹内緑郎と旅行かばん』ライヴのレギュラーメンバーの早希ちゃんとも一緒に歌いたかったけれど、
きっとまた一緒にできるよね。
全面的にお世話になった竹内緑郎さん。短いお時間の中でいっぱい歌わせてもらってしまって、おしゃべりも弾んでしまい竹内緑郎さんのファンの皆さますみませんでした。
今回のライヴでコーラス参加をさせてもらいました『江古田スケッチ』の持つ楽曲のパワーを凄く感じていました。もうなんかすっかり江古田に住んだ人の気持ちです。
こういう体験がまた音楽や歌をより好きにさせてくれるのでした。

マスクを外したのはご挨拶の時の一瞬だけでした。
このドキドキ感は初めて体験する類のものだったなあ。



今回のライヴで大好きになった
木原敏江先生の沖田総司の視点の、とっても明るく別れを告げる曲。哀しいのに元気をもらえる歌
『愛は永遠に〜love is forever〜/天まであがれ!』では、はじめたばかりのウクレレも一緒に弾かせてもらいました。
この曲の1st Stageでの演奏中、なんとビルごと停電してしまうというハプニングが!
真っ暗で何も見えない中、誰も演奏を止めない竹内緑郎と旅行かばんの皆さんのキラキラな音のアコースティックギターとベースの音と、お持ちのライトやスマホで照らしてくださった光に支えられて最後まで歌うことができました。
譜面が見えなくてちょっと焦ったけど、そんな、ただでさえ非日常の空間でそんなことが起こって、真っ暗な中で小さな灯を頼りにするライヴはドラマティックでさえありました。
最近そういう事が起こるとしているおまじないのようなことをして、2nd Stageでは事なきを得ました。
まあなんか、色々なことが当たり前にあるよね。


マイクも使わないアンプラグドライヴ!
コーラスやパーカッションでも参加させてもらってとっても楽しかったです。
グルーヴしてる瞬間って、たまんない!


贈りものもありがとうございました!!
大切に、たくさん愛用させていただきますね。今年の夏は日焼け知らずかも!
なんと会場には吉岡平先生もお越し下さいました!
またまた美味しいおやつと、なんと御本までいただいてしまいました。なんてこったい…あ、ありがタイラー😭
いっぱい大切に御本を読みますし、もう愛が誰にも止められないところまで来てしまったレベルの駆逐艦そよかぜを作る配信とかもやりたい…!
阿倍能丸さんに佐藤正行先生も…!
アダルトでお茶目なお姉さん好きの方々に大好評の『仕留屋稼業あさみ』、また声のお芝居をさせてもらいたいです。「コミック陣」編集部に皆様のお声を届けてくださいね!
今やらせてもらえていることがひと段落したら、また殺陣の教室にも通いたいな。またすっごく初心者に戻ってそうだなわたし。いつも初心だけどね。
あんなこといいなできたらいいな。
リハからライヴから全面的に大変お世話になりました竹内緑郎さんこと朝倉薫先生と「また楽しいことしましょう!」と別れました。
ありがたい気持ちがいっぱいに膨らんだ心をそのまま明日に運びます。
これからも色々なことを楽しんで頑張ります。
これを読んでくださっているあなたさまも、どうぞお身体にお気をつけて、
好きなものを心に置いて、元気で、ゆったりとおられますように。
またきっと楽しい場所で会いましょうね!
🌹永野希🌹

★LIVE
☆6/21(日)
ROBO太LIVE:77
ColorfulGirlsFES8~STAY HOME&TUNED~ 出演‼️
初めてのおひねり制生配信ライヴ
永野希は21:10からの出演になります。
こちらの両サイトに登録をしてお待ち下さいませ!
▶︎https://t.livepocket.jp/e/robotaccgf8
▶︎https://youtube.com/channel/UCmKcnfvS_DR4aO23LWQixoQ
☆『ススメ★萌でんぱ少年!!大復活祭2020!!〜過ぎさりし萌をもとめて〜』
【日程】2020年7月22日(木)
【時間】開場17:30開演18:30※お時間が変更となっていますのでご注意下さい!
【会場】KT Zepp Yokohama
【出演】UNDER17、Little Non、ULTRA-PRISM、でんぱ組.inc
橋下みゆき(スペシャルゲスト)
【詳細、チケット情報】
https://highwaystar.co.jp/moedempa2020/
【お問合せ】チケットポート 03-5561-9001
新型ウイルス感染予防を基盤とした新生活様式が導入されたライヴ空間。
要請されていた自粛が一旦解除はされたものの、根本的なところではまだ変わっていない現状。
要請されていた自粛が一旦解除はされたものの、根本的なところではまだ変わっていない現状。
その中でのライヴは、お客様から演者、スタッフ、この空間に集う全員がマスクを始終着用して行われました。
非日常が更に斜め上にステップアップしたような空間の中、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
私も、しぶしぶ半分前向き半分の気持ちでリハーサルの時にしっかりした作りの布マスクをしていたら歌の呼吸ができなくなってしまい、急遽不織布のマスクに変えました。そうだよな、喋る時とは桁違いの息の量が要るんだもんな、そういえば私は呼吸器科の先生に肺の大きさが男性だって言われたなとか、これまで気にも留めなかったような当たり前の事を実感しつつ、初めてのマスクをつけたままでの歌唱と、飛沫感染予防のための目の前のアクリル板を体験したのでした。
このコロナ禍は、今この時代を生きている私たち、過去から見たら物凄い未来の現代を普通に過ごして来た私たちにとって、地球規模で初めての体験です。
その中で、どうしたら良いか?を模索し工夫をしているたくさんの方たち。
自分自身の中にも、どっちが天使とも悪魔ともつかない、二律背反のささやきがいつも頭と胸にこだましています。
何が正しくて何が間違っていて、何が偉いとか偉くないとか、そういうのはジャッジしたい人たちに任せて、私は相変わらず、自分のできる事、やらせてもらえることにひたむきに、一生懸命やっていこうと思っています。
そんな中で、これが「今この時」という、久しぶりの生ライヴのひとときを過ごさせてもらいました。『タイラーV』に引き続き!
人が人を思うこと、想える尊さとか、また会おうねって約束できることの喜びとか、そういうものをずっと歌に込め続けて来たけど、それがこんなふうにすごく強烈な現実に現れて、やっぱりこれからも人を信じていきたいなんて、実感として思う時が来ました。
早くこの先の未来で振り返って、あの時はすごかったね〜!って笑いたいね。
今回ご入場の叶わなかった方も、またお会い出来ますように!
私も、しぶしぶ半分前向き半分の気持ちでリハーサルの時にしっかりした作りの布マスクをしていたら歌の呼吸ができなくなってしまい、急遽不織布のマスクに変えました。そうだよな、喋る時とは桁違いの息の量が要るんだもんな、そういえば私は呼吸器科の先生に肺の大きさが男性だって言われたなとか、これまで気にも留めなかったような当たり前の事を実感しつつ、初めてのマスクをつけたままでの歌唱と、飛沫感染予防のための目の前のアクリル板を体験したのでした。
このコロナ禍は、今この時代を生きている私たち、過去から見たら物凄い未来の現代を普通に過ごして来た私たちにとって、地球規模で初めての体験です。
その中で、どうしたら良いか?を模索し工夫をしているたくさんの方たち。
自分自身の中にも、どっちが天使とも悪魔ともつかない、二律背反のささやきがいつも頭と胸にこだましています。
何が正しくて何が間違っていて、何が偉いとか偉くないとか、そういうのはジャッジしたい人たちに任せて、私は相変わらず、自分のできる事、やらせてもらえることにひたむきに、一生懸命やっていこうと思っています。
そんな中で、これが「今この時」という、久しぶりの生ライヴのひとときを過ごさせてもらいました。『タイラーV』に引き続き!
人が人を思うこと、想える尊さとか、また会おうねって約束できることの喜びとか、そういうものをずっと歌に込め続けて来たけど、それがこんなふうにすごく強烈な現実に現れて、やっぱりこれからも人を信じていきたいなんて、実感として思う時が来ました。
早くこの先の未来で振り返って、あの時はすごかったね〜!って笑いたいね。
今回ご入場の叶わなかった方も、またお会い出来ますように!
〜セットリスト〜
竹内緑郎と旅行かばん
1st Stage
1st Stage
1、28才
2、街の灯
***
3、NAYUTA〜那由多〜(永野希)
4、愛は永遠に〜love is forever〜/天まであがれ!(永野希)
5、ロストえれじぃ(永野希)
***
6、君忘れじのマンハッタンジルバ(花ちゃん)
***
7、勝手にしやがれ(毬子ちゃん)
***
8、江古田スケッチ
9、ヤマトより愛をこめて
2nd Stage
1、江古田スケッチ
2、獏の群れなす街
***
3、NAYUTA〜那由多〜(永野希)
4、愛は永遠に〜love is forever〜/天まであがれ!(永野希)
5、ロストえれじぃ(永野希)
***
6、君忘れじのマンハッタンジルバ(花ちゃん)
***
7、勝手にしやがれ(毬子ちゃん)
***
8、時の過ぎゆくままに
9、ヤマトより愛をこめて
写真:赤杉卓磨さん お写真たくさんありがとうございます!
マスクを外したのはご挨拶の時の一瞬だけでした。
このドキドキ感は初めて体験する類のものだったなあ。



今回のライヴで大好きになった
木原敏江先生の沖田総司の視点の、とっても明るく別れを告げる曲。哀しいのに元気をもらえる歌
『愛は永遠に〜love is forever〜/天まであがれ!』では、はじめたばかりのウクレレも一緒に弾かせてもらいました。
この曲の1st Stageでの演奏中、なんとビルごと停電してしまうというハプニングが!
真っ暗で何も見えない中、誰も演奏を止めない竹内緑郎と旅行かばんの皆さんのキラキラな音のアコースティックギターとベースの音と、お持ちのライトやスマホで照らしてくださった光に支えられて最後まで歌うことができました。
譜面が見えなくてちょっと焦ったけど、そんな、ただでさえ非日常の空間でそんなことが起こって、真っ暗な中で小さな灯を頼りにするライヴはドラマティックでさえありました。
最近そういう事が起こるとしているおまじないのようなことをして、2nd Stageでは事なきを得ました。
まあなんか、色々なことが当たり前にあるよね。


マイクも使わないアンプラグドライヴ!
コーラスやパーカッションでも参加させてもらってとっても楽しかったです。
グルーヴしてる瞬間って、たまんない!


贈りものもありがとうございました!!
大切に、たくさん愛用させていただきますね。今年の夏は日焼け知らずかも!
なんと会場には吉岡平先生もお越し下さいました!
またまた美味しいおやつと、なんと御本までいただいてしまいました。なんてこったい…あ、ありがタイラー😭
いっぱい大切に御本を読みますし、もう愛が誰にも止められないところまで来てしまったレベルの駆逐艦そよかぜを作る配信とかもやりたい…!
阿倍能丸さんに佐藤正行先生も…!
アダルトでお茶目なお姉さん好きの方々に大好評の『仕留屋稼業あさみ』、また声のお芝居をさせてもらいたいです。「コミック陣」編集部に皆様のお声を届けてくださいね!
今やらせてもらえていることがひと段落したら、また殺陣の教室にも通いたいな。またすっごく初心者に戻ってそうだなわたし。いつも初心だけどね。
あんなこといいなできたらいいな。
リハからライヴから全面的に大変お世話になりました竹内緑郎さんこと朝倉薫先生と「また楽しいことしましょう!」と別れました。
ありがたい気持ちがいっぱいに膨らんだ心をそのまま明日に運びます。
これからも色々なことを楽しんで頑張ります。
これを読んでくださっているあなたさまも、どうぞお身体にお気をつけて、
好きなものを心に置いて、元気で、ゆったりとおられますように。
またきっと楽しい場所で会いましょうね!
🌹永野希🌹

★LIVE
☆6/21(日)
ROBO太LIVE:77
ColorfulGirlsFES8~STAY HOME&TUNED~ 出演‼️
初めてのおひねり制生配信ライヴ
永野希は21:10からの出演になります。
こちらの両サイトに登録をしてお待ち下さいませ!
▶︎https://t.livepocket.jp/e/robotaccgf8
▶︎https://youtube.com/channel/UCmKcnfvS_DR4aO23LWQixoQ
☆『ススメ★萌でんぱ少年!!大復活祭2020!!〜過ぎさりし萌をもとめて〜』
【日程】2020年7月22日(木)
【時間】開場17:30開演18:30※お時間が変更となっていますのでご注意下さい!
【会場】KT Zepp Yokohama
【出演】UNDER17、Little Non、ULTRA-PRISM、でんぱ組.inc
橋下みゆき(スペシャルゲスト)
【詳細、チケット情報】
https://highwaystar.co.jp/moedempa2020/
【お問合せ】チケットポート 03-5561-9001