楽しかった電フェスから1ヶ月が経とうとしている今、ふとあの日を振り返ると、新宿ライブフリークの爆音とものすごいタバコの煙と、そんなライブハウスらしい場所に不思議と溶け込んだ電エースとカラフルなアロハシャツの輝いたハッピー&クレイジーな1日が蘇ります。

改めまして『電フェス2018』ではありがとうございました!


みついろさん
みついろさん&永野希
THEビールズ
THEビールズ&電A子&電М子さん
nelさん
第四胃袋ギアラさん 
セクシーなギアラダンサーズの皆さん
いっちー博士
一本木蛮さん

そして、河崎実監督。

色々な分野のプロフェッショナル達が河崎監督のもとで社会人というスーツを脱いだ電兄弟&電姉妹の皆さまと『電エース60』出演者の方々とお届けした『電フェス2018』でした!

他にも、会場ではマッサージの施術をしてもらえるコーナーのアスラさんや、
MCにナイスなツッコミ&フォローを下さる加藤礼次朗さんはじめ
電エースにギアラ(前半の小ギアラと後半の大ギアラ)まで集結したとても豪華なフェスでした。

6時間というビッグなボリュームのイベントでしたが、私と同じく音楽好きで楽しい事好きであろう(と信じてやまない)ノゾミストさんがいちばん楽しそうでホッとしました(笑)
ライヴハウスなのに椅子があって優しかったね…!


この日1日トップバッター電兄弟バンド「電兄弟の館」は爆笑の歌詞なのに凄い!が勝ってしまう激レアなバンドでした!またルナベースに行きたくなりましたあの瞬間、さみしさを電フェスとそこにお越し頂いたお客さまへ楽しんでもらう事へ変換して、みんなが電十三郎さんのことを想っていたような、そんな気がしました。

電M&A子姉妹の「気持ちいい〜♪」も凄くよかった…!!河崎監督の「きもちいい」も!


姫野たまさん主演『シャノワールの復讐』に続く河崎監督の最新作!おバカ映画じゃないと聞いて…!
ピュアな少年のような感性を持つ河崎監督と
14歳の歌姫それいゆさんとの化学反応が今からとっても楽しみです

一本木蛮先生の「ラムのラブソング」では、会場オーディエンスのコールが細部まで完璧なところがとっても素敵でした(笑)蛮さんの豪華な原画の生オークションもあつかったです…!


レスポンスといえば、「かえせ!」コールもありがとうございました!
「いつか、これをステージで歌ったらきもちいいだろうなぁ…」と密かに夢見ていた「かえせ!太陽を」でした。
みついろのみなさま、カッコイイ演奏をありがとうございました…!

IMG_7968

IMG_7967

IMG_7961

IMG_7966
関係者の方からお写真いただきました。感謝!

小さい頃はヘドラが凄く怖かったなぁ。映画そのもののヘドラよりも、LPのジャケットの迫力におののいていました。幼い頃「然」はヘドラみたいだねと母に発見を伝えたのは克服の行為だったのかも(笑)

音楽や漫画、絵、映画、小説、アニメ、日本語吹き替え、造形物etc...人のつくりだすものは凄いよね…。つくるのも、触れるのも、きもちいい!!!『電エース60』関連では「のぞみ」のイラストもたくさん描いてもらえて、幸せだったなぁ…。

そんなみなさんのきもちいい、に触れて、私も自分の活動に触れてくれるひとにきもちよくなってもらいたくて永野希をやっているのかもしれないなぁ。なんて、あらためて感じたのでした。

IMG_7963
IMG_7960


合間のMCコーナ―ではいっちー博士とお話させてもらいました!アンガ―バロン!

最後の第四胃袋ギアラさん作曲の『電エース60』のテーマ!
みんなで歌えてすっごく楽しかった…!!!

ライヴの企画主宰など、四袋喜久さんありがとうございました!!

FullSizeRender
そしておそれおおくも怪獣ギアラのだいじなぶぶんをかぶらせてもらいました。
ゆ、ゆめの、かいじゅうの中…!(ちょっとだけ)
電エースさんも人間サイズになって会場にいらっしゃいましたね!!

イベント終了後に、長時間の電エースへの変身はさぞ大変だったろうな…と労いと心配の言葉を伝えると

「炎天下じゃないからぜんぜんですよ!」

とさわやかな笑顔でお返事されて、その一言にプロのスーツアクターの現実の過酷さと、けれど、それを大きく包み込むようなヒーローの精神を感じて、なんだか泣きそうになってしまったのでした。

『電エース60』のDVD一般発売は7月を予定しているそうなので、まだ観ていない方はお楽しみに!




永野希


★永野希オフィシャルファンクラブ”megalo non(メガロノン)”会員募集中!

★舞台のおしらせ!
2018年6月2(土)〜4(月)
高取英と月蝕歌劇団の代表作『不思議の國のアリス』に初主演!
戦前の日本を舞台にした世界の中で「雪絵」「アリス」の二役をさせていただきます。
ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」より
高取英◎作・演出  J・A・シーザー◎音楽

日程と開演時刻
6月2日(土)14:00と19:00
6月3日(日)13:30と18:30
6月4日(月)14:00

劇場
新宿三丁目駅より徒歩3分 新宿二丁目STARFIELD劇場
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-6光亜ビルB1F TEL070-2811-7744

永野希チケット情報

月蝕歌劇団
http://gessyokukagekidanhome.web.fc2.com/


★のぞみ家の一族 次回は2018年6月9日(土曜日)15:00〜となります。
http://www.wallop.tv/?cpt_discography=non 
Twitterハッシュタグは #のぞみ家 や #のぞみ家の一族 で! 次回は第49回目の放送です!

★次回6月4日(月)
「ミラクルスコップ」MCユーマさんのアシスタントとして活躍中!

★永野希のUstラヂオ 2017年5月14(月)
夜9時〜10時から生放送『〜幻想ヒエラルキー〜NOZOMIのUstラヂオ』! 
ラジオ 募集中のメッセージテーマや視聴方法は
http://ameblo.jp/ustradio/ 【Ustラヂオのブログ】をご覧下さい。 
ハッシュタグは #ustラヂオ で!生放送でもりあがっちゃいましょう!

★ソロ初!1stアルバム発売中!
アルバム『メタコグニ -metacognition-』
BWRC-1017/価格:3000円(+税)発売元:tokyo torico/販売元:Bellwood Records好評発売中!

★お店アニソンバーあにすた!http://anista.net/ 
次回のんちゃんDayは5/15、26を予定しています。
詳しくはあにすた!ブログにてご確認ください。