ごきげんよう!NOZOMIです。
今日はお伝えしたいことがあってブログを書きました。
ななななななんと、わたくし、
メキシコに行く事が決定しましたぁぁぁぁああああアーーーーーーーーーッ!!!!!
いつも、モモーイが海外に行くたびに、無事を祈りつつ、凄いなぁ凄いなぁと思いながらも、
自分とはまるで別次元の世界の話のような気持ちでいました。
見ていた映画のスクリーンに入ってしまったような。。なんて言い方、ちょっとおこがましいかな。
いやいやいやいやもう!!!!!凄い事ですよ!!!!!
うわあああああああーーーーーーーーーー!!!!!
ままままマヤ、アステカ文明の聖地ですよぉ(;;)
ネット界隈で、マヤカレンダーが人類滅亡を予言しているとか騒がれていたもっともっと大昔。
(その時私は総スルーしてたけど、いろんな人が突然マヤマヤ言い出してちょっと楽しかった)
アステカ時代のトルコ石のモザイク面が表紙の(某巨大な鳥クラブの方に似ている気がする) 「NHK 大英博物館 マヤ・アステカの興亡」の表紙にも内容にも衝撃を受け、暇があれば読んでいた幼少時代でした。
太陽と月と神と暮らし、リアルで心臓を捧げたり、緑の魔境・熱帯ジャングルの中にあったり、天文学が発達していたり…。
小学校の校庭で一人で掘り起こした黒曜石の塊に儀式のナイフを重ねて思いを馳せたりして。
専門家のように詳しくはないけれど、情熱的で、神秘的でかっこいいマヤ・アステカ文明が大好きでした。
そんな歴史のあるメキシコで、日本のアニメが長い間大変人気だというのが驚きでした。
しかも、私がリアルタイムで見ていて大好きだった(子供の頃…という意味でw)90年代アニメの、セーラームーンや幽☆遊☆白☆書も人気なんだそうな。もちろん新しいアニメも!
かたや、子供の頃から日本のほぼ裏側に位置するメキシコの歴史に思いを馳せ、
今ではそんな浪漫的世界と日本が、アニメやゲームなどの文化で繋がっているんですね。。
まだ行っておりませんが、その事実に一人感動して打ち震えています。
私は、海外にはこれまでプライベートで何度か行く事ができたけれど、
お招き頂いて歌を歌うのは、生まれて初めてです。
メキシコはアステカ帝国の真上に位置するメキシコシティで、NOZOMIとして、愛するアニソンを歌って参ります!
楽しんでもらえますように。しっかり頑張って来ますね!
出発は来週の中頃です!
まずは明日2/7は「のぞみ家の一族」ですね!
衣装は、ちょっと予定を変えてリクエストのあったものにしましたよ!
15時から、押上ワロップスタジオにてお会いしましょう!(*^O^*)
来れない方はネットの生放送で!(*^O^*)
17時からはモモーイ党せーけん放送だよ!(*^O^*)
2/9放送の「幻想ヒエラルキーNOZOMIのUstラヂオ」でもメールを募集中だよ!
2/10はあにすたでバレンタインだ!
あすたまにゃ〜な!(*^O^*)
NOZOMI
なにか情報をまとめた分かりやすい場所があれば…と思って、Facebookのアカウントを取ってみました。
名前は、「永野 希(Non chan)」です(^O^)
いろいろわからないままいじくり倒したら変えられなくなってしまったのでしばらくこのままです(;^O^)
球体間接人形…ハンス・べルメールをがっつり通って、吉田良が吉田良一だった頃から好きだった話とかする…?
グレルにはまって、過去にそのテの世界に飛び込んだ事もありましたが、やはり代わりなんていないんだって気付いた事があった。。誰もが唯一無二だね。
球体間接人形…ハンス・べルメールをがっつり通って、吉田良が吉田良一だった頃から好きだった話とかする…?
グレルにはまって、過去にそのテの世界に飛び込んだ事もありましたが、やはり代わりなんていないんだって気付いた事があった。。誰もが唯一無二だね。
ん!ぅわあああぁぁぁぁぁ〜んんン!
わざわざ、ありがと〜う。英語だとすごくわかりやすくなりました。感謝です!