
↑いっぱいおしゃべりしてへろへろになってる人ww
ごきげんよう!
今日も一日お疲れさまでした

まだ頑張ってる方、お疲れさまです

昨夜から始まりました
「NOZOMIのUstラヂオ 幻想ヒエラルキー」!
Ustラヂオのブログ
http://ameblo.jp/ustradio/
Ustreamのページ
http://www.ustream.tv/channel/ustラジオ
ご視聴、コメント、ありがとうございました!
ソーシャルストリームタブやTwitterで盛り上げてもらえて
とっても嬉しかったです…!!!
幻想ヒエラルキー放送終了直後、国内で第3位のTL(タイムライン)になったらしいですよ!
詳しい事はよくわからないけど、やったね!ヽ(*・▽・*)人(*′ ∀`*)ノ
ゆっくりがっつりと、好きなお話をさせてもらえる時間が増えたことがとっても嬉しいです。
毎回テーマをお知らせして行きますので、ぜひお気軽にメールを送って下さいね!
(テーマはまたお知らせしますね。)
nozomiradioアットgmail.com
「NOZOMIのUstラヂオ 幻想ヒエラルキー」!
末永くよろしくおねがいします!(*^0^*)
今回はマンダのお話をさせてもらいました。
ムウ帝国女帝(小林哲子)とマンダ(実はちょっとしか出てこない!)が可愛いので、よかったら見てみて下さいね。『海底軍艦』。
私はあのラストに毎回泣いてしまいます。。。
轟天号もかっこいいよ!
スセムソタマンダ。
ウワサの成人式のVTRと共に、いつかみんなで一緒に見たりしてみたい(笑)
幻想ヒエラルキーはフリートーク中心のUstラヂオなので、回が変わるごとに、はたまた送っていただいたメール次第で内容がガラっと変わってしまうかも…???(*^0^*)
次回は2月9日(月)21:00〜22:00の放送予定です。
昔ながらの(?)アーカイブの無い、放送しきりの完全生放送だからこそ、もしかすると、言えちゃうこともあるかもしれませんね!ぜひ聴いて下さい!
もなかさんに観察されてしまっていた、例の日比谷シャンテのゴジラ(笑)

「間近に迫るゴジラから逃げる、一瞬振り返ったときの画」

「日比谷を襲うゴジラ」
Twitterで描いてもらえた写真を撮っている様子の想像図のイラストが、まるでその現場にいたかのような再現度でびびりました(笑)
いやぁ。。。美しいです。ゴジラ。
この日比谷シャンテ前と東宝前のゴジラのお顔が、ちょうど私が映画館でゴジラの映画を見るようになった頃のゴジラなので、個人的にとても感慨深いのです。かっこいいのです。
まだまだ書きたいことはいっぱいですが、それはまたいずれお話させてくださいね。
またお会いしましょう!

NOZOMI
ごきげんくるめっちゃ〜☆のんのんのーん!
先日、レンタルショップで「モスラ」を借りてきたよー!子供の頃に見たっきりでほとんど記憶になかったのですが、のんちゃんトークを理解するには視聴しなおしておかないとね〜www 記憶の中ではゴジラの映画の中で登場した怪獣の1体だったっけ?と思ってたのですが、それよりも前に単体で映画化されていたんですね〜って、のんちゃん、私に石投げないで〜
ゴホン。帰宅していざ視聴してみると…な、なんと!モスラ誕生のシーンあたりから画像がカクカクしだして終にはリモコンでの操作が不能に!?3機ほど再生機をかえて試してみたのですがダメでしたorz 返却の際にその旨をお店の方に伝えると無料券をいただいたりしたので対応には不満はないのですが「モスラ」が見れなかったことは残念。またそのうちに別のお店で借りてくることにしますね。
そういえばゴジラシリーズの中で「モスラ対ゴジラ」というのと「ゴジラ対モスラ」ってのがあるんですね。タイトルを見て「え?どーゆーこと!?」と思わずプチパニックに〜って、のんちゃん、手にナイフを持ってどーする…え、ヤメ、キャー!はわわ…
と、そんなコントをしてる場合じゃないョ!本日発売の月間誌「ラジオライフ3月号」にて桃井はるこさんがコラム連載している「モモーイアンテナ」で「のぞみ家の一族」でもお世話になっているWALLOPスタジオが紹介されてました。のんちゃんとモモーイの2ショット写真も掲載されてたよー!みんなぁ〜要チェックやで!