永野希 NAGANO NOZOMIオフィシャルブログ【のんぶろ】

永野希(NAGANO NOZOMI)です!(元・Little Non Vo.ノゾミ)新しいオフィシャルブログ『のんぶろ』です。よろしくおねがいします(*のvの*)ノ のんちゃんおふぃしゃる→ http://nonchan.jpn.com/

のぞみ家の一族 #1122023/12/9(土)15時30分〜生放送
前売りチケット予約受付中❣️
一般http://tiget.net/events/284744
FC通しhttp://tiget.net/events/284745
番組ページhttps://www.wallop.tv/?cpt_discography=non

映画「おんな殺し屋 #弔お蓮」
池袋シネマ・ロサご来場ありがとうございました!!
12月9日(土)名古屋 シネマスコーレ 20:50上映☆名古屋限定特別映像あり
🎟️当日午前9時より会場にて整理券配布
※整理券配布の際に料金をお支払いください。

12月10日(日) 京都 アップリンク京都 14:00開場14:10〜上映☆京都限定特別映像あり🎟️イープラスにて販売中!https://eplus.jp/sf/detail/3994580001


雑誌情報
11月6日頃発売「COMIC陣 Vol.40」 COMIC陣版DVD付き! 「COMIC陣 Vol.39」に情報掲載中!は全国の書店、コンビニ、ネット通販等にて。

河崎実監督作品 最新作 電エース35周年記念作品
劇場版『電エースカオス』劇場公開決定!!
https://denace-chaos.com/
12月22日全国ロードショー!ぜひお近くの劇場へお運びくださいませ!
これまでの出演作『電エースハウス』『電エースキック』『電エース60』『電エースQ』のDVDも発売中!

ちょうみりょうぱーてぃー
【一般チケット販売中🎉】
『ちょうみりょうクリスマスぱーてぃー』一緒に思いっきりはしゃごう❣️🎄

🔔日時 12/15(金) 18:30開場 19:00開演
🔔会場 西荻ターニング
🔔チケットはこちらhttp://ticket.rakuten.co.jp/event/rtxxcpx/

調味料声優バラエティ 紫のしょうゆ担当💜
第1、第3金曜日に楽天TV声優チャンネル、stand fm(音声版)にて配信中!最新回無料!dアニメストアにてアーカイブも配信中!
おたよりは #ちょみぱ 💌@ChoMiPa
楽天TVしーずん9 https://tv.rakuten.co.jp/content/451217/ new!
https://stand.fm/channels/621ddfd862fdf0d800d01fc6

12/23 coming soon...
12/27ももーいとのしえすたREM生!
12/30 12:00〜「のんちゃん&親分のFREEDOMUSICDAY!」
12/31コミックマーケット 西ね09b 永野のりこハウス

グッズ&CD http://rg-music.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2019662&csid=0&sort=n

Official Blog のんぶろ http://blog.nonchan.jpn.com

☆MUSIC
永野希 メタコグニ -metacognition- http://linkco.re/mEdSGZut

「MixUP!」
「いつかまた会いましょう」
https://www.youtube.com/watch?v=P5tkpOriJIs&feature=youtu.be

「Hello Days」
https://youtu.be/pow4fTZe3Yg

☆「川口名人のすいプラ」@ガンダムベース東京
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSB-utlKUtppMq5wZ4UYqE-yJCB4tdpNy

永野のりこ著『ちいさなのんちゃん』https://is.gd/E3kKHt

★X https://twitter.com/nonchachacha
★Instagram https://www.instagram.com/nonnonchachacha
★Youtube https://www.youtube.com/c/nonchachacha

2022年10月

11月5日(土)15時30分スタート! 第99回のぞみ家の一族 おたよりテーマです✨

2022年11月5日(土曜日)15:30からは

月に一度のスペシャルDAY!
のぞみ家の一族 #99!

のお時間です!東京・押上にありますWallopスタジオ・通称ワロスからお送りする60分ののんちゃんのトーク&ライヴ閲覧イベント!✨
のんちゃんといちばん触れ合える場所!?
懐かしのコーナーは前回に引き続きまたまた復活中!

前売り券発売中!ゲットしてくれた皆様ありがとうございます


※前売りのみとなります。当日券の販売はございません。お気をつけください!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、注意事項をお読みになり、係員の指示に従ってご観覧下さい。

※マスクを着用ご着用の上ご来場下さい。スタンディング・大声での発声はNGとさせていただきます。ご自身のお席でお楽しみ下さい。皆様のご協力をお願い申し上げます。



スマートフォンアプリ(バックグラウンド再生ができます)


Webからもご覧いただけます!


Twitterでのハッシュタグは 
#のぞみ家の一族

でお願いします


11月のおたよりテーマ


☆お便りの宛先 non.wallop@gmail.com 

★おハガキなどの宛先は

130-0002東京都墨田区業平4-16-6WALLOP放送局
「のぞみ家の一族」係

まで送ってくださいね。


その1『高まったー!!

高まり、それは生きる喜び、人生のスパイス!高まって最高な気持ちになった思い出やエピソードを教えてください。

その2『不思議だな〜』
最近でも少し前のことでも、不思議だな〜と思ったことはありましたか?大きなことから小さなものまで大募集!

その3『ふつうのおたより』

のんちゃんへのご質問、舞台のご感想、
コスプレのリクエスト、「永野希からの手紙」、
お祝いして欲しいこと、聞いてほしいこと……

などをご自由にお寄せください!

また、番組内でご紹介させていただく立体作品や手作りのアイテム、
#ノゾミスト模型部 

#ノゾミスト手芸部 
宛ての作品も大募集中!
(※送っていただいた作品はご返却できませんのでお気をつけください/族長邸で大切に飾らせてもらいます)

皆様のおたよりをお待ちしています!💌

件名に「テーマ名」
本文に「一族ネーム」


を添えてお送りください。

初めましての方もお気軽に♫

どれかひとつでも大歓迎!


★メールの宛先は、

non.wallop@gmail.com


おハガキなどの宛先は、

130-0002東京都墨田区業平4-16-6WALLOP放送局「のぞみ家の一族」係

まで



※1部、2部にて仕様をちょっとだけ変更予定ですのでお時間に遅れないでね!


11月ののぞみ家では、今永野希の中でモードが燃え盛っている装いをしようと思います。


★プチフォトセッション★
★第1部★
15:20開始 お時間までに3階ワロップスタジオ前方ステージへお越し下さい。
お早めのご来場をお願いいたします。

★第2部★

番組終了後、会場全体の記念撮影の後、ステージ上にて5分程度を予定しています。


「プチフォトセッション参加券(第1部、第2部、各500)」を物販コーナーにて当日ご購入いただいたお客様に、生放送前後のプチフォトセッションタイムにステージ上の族長をお手持ちのカメラ・スマートフォンなどでお撮りいただけます。


番組終了後にはステージにて通常のチェキ撮影会があります。
ご希望のお客様は会場内にてお待ちください。



前回の10月ののぞみ家の放送ではかえぴょんこと月森楓さんがピンチヒッターをつとめてくださいました!


IMG_4185


IMG_4186
当日のアーカイブで私も番組を観ることができました!!
永野希の「きらりきらり」を歌ってくれて、とっても嬉しかったな……。歌ってくれたこと自体も嬉しいんだけど、かえぴょんの心に「きらりきらり」が響いてくれたことが何より嬉しいです。かえぴょん、ありがとう!


FullSizeRender
かえぴょんからいただいたCD!優しく柔らかく可愛いぽっぷさんのイラストや声からは想像できないぶち放つことばの力強さ!これが、かえぴょん……!


IMG_4183
ハッピーハロウィン🎃あなたさまにも実りと栄養の秋を。

それでは、のぞみ家でお会いしましょう!




🌹お知らせ🌹

☆12/16(金)-20(火) サイコシス 月蝕版ベルサイユのばら「G線上のアリア」

舞台に魂を捧げた2022年今年最後の舞台、ぜひお見届けください!ここだけの話、めちゃめちゃ出ます!

チケットは好評発売中!

サイト:https://www.psychosis13.com/


☆ビートワードサイケデリックミュージカル

「シーラカンスアピアランス」シャーリィ役で出演いたしました。

皆様のご来場、応援をいただき誠にありがとうございました!



☆11/5(土)15:30トーク&ライヴ生放送閲覧イベント『のぞみ家の一族』#99 @押上WALLOP STUDIO 


☆Le Temps 幻想朗読会港町人魚奇譚「ぼくのマリィ」

会場:Cafe Bar Le TEMPS(カフェバールタン)

https://letempscafebar.wixsite.com/mysite

大変な中ご来場いただき、また、皆様の応援をありがとうございました!

公演録音音源&応援ブロマイド

https://asassann.booth.pm/


☆声優

調味料擬人化プロジェクト ちょうみりょうぱーてぃー #ちょみぱ

楽天TVしーずん7 https://tv.rakuten.co.jp/content/408765/ new!

STAND.fm

https://stand.fm/channels/621ddfd862fdf0d800d01fc6


『デスティニーチャイルド』ビクトリス

スマートフォン版 http://www.destiny-child.jp/

PC版 https://dmg.destiny-child.jp/


☆映画

河崎実監督作品新作『電エースQ』出演!発売中!

出演作『電エースハウス』『電エースキック』『電エース60』も発売中!


☆MUSIC

永野希 メタコグニ -metacognition-

http://linkco.re/mEdSGZut


「MixUP!」

「いつかまた会いましょう」


「Hello Days」

https://youtu.be/pow4fTZe3Yg


☆「川口名人のすいプラ」@ガンダムベース東京


永野のりこ著『ちいさなのんちゃん』


★Instagram https://www.instagram.com/nonnonchachacha

★Youtube https://www.youtube.com/c/nonchachacha

2022/9/27〜10/2 ビートワード サイケデリックミュージカル「シーラカンスアピアランス」ありがとうございました!ビートワードのこと、シャーリィのこと、みんなのこと。

今年2回目の金木犀が咲き、道を歩いているとふと香りに呼び止められる今日この頃。
益々秋の深まって参りました折、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今から少し前のこと、街が今年初めての金木犀の芳香に包まれ連日清々しい秋晴れのお天気に恵まれました2022年9月27日から10月2日の期間、新宿シアターブラッツにて「シーラカンスアピアランス」の公演がありました。

まだまだ世の中が大変な中で劇場までお越しくださいました方、本当にありがとうございました!
離れた場所からも連日のお知らせツイートをRTしてくださったり、応援札や応援チケットでの皆様の応援をいただきまして、改めまして、たくさんたくさん、ありがとうございました!

実物のチケット、ブロマイド、そして特典として映像をご覧いただけます応援チケットはいよいよ明日10/25が締切となります。観たい!
Spark組とGlow組の両方に出演していますのでお申し込みの際には組をご指定ください。
よろしければそれぞれの組の役同士のまた違う関係性もお楽しみくださいね。
https://www.form-answer.com/applications/ABA89

IMG_2391
IMG_3936

初めてお話を聞いた時からずーっと出たかった本作。まだ2022年版の本が上がる前には2019年の初演版の本を読んでいました。幻覚に悩まされる主人公・元歌手ケイトが、薬物依存更生施設「B-BOX」で暮らす沢山の個性的な仲間たちと出会いながら閉ざされていた過去と向き合い、今の自分に区切りをつけられるお話。ずっと立ち止まっていたケイトの意識が未来へ向いていく姿や彼女が3歩進んで2歩下がる過程も含めて、薬物依存というテーマながらも読んでいて不思議と心地よい本でした。謎のリラクゼーション効果があって寝る前にも読んだりして。テーマとして書かれてる「パーティーのあと」という静かで気だるいさみしさが心地よい。この中の登場人物の心や過去に自分を重ねるカタルシスも、この本の中には自分は絶対にいないと思えることも、どちらも幸せなことだと思えるそんなお話。終わった後になんともいえないあたたかさが胸に残るのは、脚本を書かれた麻草郁さんがピュアな登場人物達の奥底に込めた不器用な人類達へのエールを感じ取れるからなのでしょうか。歌の歌詞もどんなメロディなのかとワクワクしながら過ごした数ヶ月。

そこから今回の2022年版への大アップデート!登場人物達がより自由に振る舞い、それぞれの個性のパラメータが更に突き抜けました。その根本にあったのは2022年「宇宙一の無責任男 タイラー」で初起用された「ビートワード」の手法。メロディ、コード感、拍子、速度、さまざまな「ビート」の中で役の言葉や感情が表現されるというもの。それを全編に通して使用したことにより、ビートの鳴っている間はこの世界の中に乗れていて、ビートが鳴っていない間は乗れていないという主人公ケイトを軸とした緩急が生まれました。役によってビートの解釈や表現が違う演出もついていました。トラブルメーカーで且つイケイケギャルのアレアはいわゆるフロウのあるラップ。ケイトやシーラはビートの小節数は決まってこそあれどごく普通の会話に聞こえる自然な雰囲気。私の演じたシャーリィはもらった小節という枠の中を言葉できっちり収めることによって真面目な性格を表すということをしていました。そういった演出が個々にある中で、その役の置かれた場面の感情によってタイミングをずらしてみたりと、通常のセリフの表現の上に音楽的な表現の楽しさがビートワードによって足されました。

IMG_2234

これを書く前に通し稽古の動画をまた観ていたのですが、1枚の良いCDアルバムを聴いている時のような心地よさがありました。ビートワードがこの重たく暗いストーリーを包み込むような。応援チケットでこの後ご覧になる方にも、ストーリーや個性的な登場人物達をお楽しみいただいたあとには、そんな楽しみ方をしていただくのも良いかも!と感じています。

連日連夜皆様からお寄せいただいたツイッターやインスタグラムなどでの#CoelacanthAppearance22でのご感想では、麻草さんの演出がさまざまな形でお客様に伝わっていたことに大興奮でした。ビートワードや演出といった技術を通して役の繊細な深い部分を高められたことが、役に携わるいち俳優としても、いち表現者の自分としてもとても嬉しいものでした。

稽古に入るまでや稽古に入ってからも、なんだか麻草さんは延々とビートワードの準備をしていてとても大変そうでしたが、やってみた側としても、それを外側から受け取った側としても、次のビートワード作品に大きな期待をせずにはいられません。新作、期待しています!!


IMG_1954

シャーリィという女性を演じました。最初にお話を伺った時、とんでもない女性だ!とヒヤリとしつつワクワクしました。

子供がいて、夫がいる、ごく普通の既婚女性。普通の生活にそんな女性が手を出してしまった覚醒剤。
薬物依存更生施設B-BOXの中には様々な薬物の依存から抜け出そうとする女性達が暮らしていました。そこで行われているのは、自分達の過去と向き合い時計の針を少しずつ進めるべく行なっている「告白」。
その告白の時間でさえも、シャーリィは夫からの暴力を受け自らも暴力に加担した事実と向き合えず、自らの理想を語ってしまいました。

「まとも」になりたいと乞う彼女はミッチ、リバー、マーサの3人娘はじめ、ケイトへは時に強すぎる理想論をぶつけ、希望の言葉を投げかけ、そうして他者を助けることで己のアイデンティティを保っていました。そして時に秩序を乱すものは力で制する。B-BOXは真面目な彼女のある種の理想郷となっていました。「他の人には優しくすること」がだたひとつのルールのB-BOXの中で、不器用ながらも他者に優しく接し合う人間同士の中に居場所を見出し、いちばん生かされていたのは、もしかするとシャーリィだったかもしれません。

”何かをはじめるのに遅いなんてことはない
いつだってチャンスはきっと目の前にあるはずさ”
(M8『チャンス』)


IMG_2153

役をいただいた時にはどんな時でもその役を自分自身に染み込ませ、自ら想像し提案してみるものと、同時に溢れてくるものを楽しみにしています。このシャーリィは、そういう私生活にも影響のあるようなこれまでの役でしてきたことをやってはだめで、永野希がきっちり見張っていないといけないと思いました。私の中でシャーリィは、優しく微笑む本作の隠れた悪役でした。

そしてあのラスト。シャーリィはやりたかったことを遂に叶えてしまいました!おそろしい!もう、彼女の発言の全ての意味がひっくり返ってしまうようですね。慕ってくれた仲間達、特にケイトには本当に悪いことをしたと、永野は思い続けています。ということをずっと隠していた心情は、本当のことを隠し続けたシャーリィとリンクしていたようにも思えます。家に帰っていくシーンでは稽古の時から共演者のみんながぼろぼろ泣いてくれていて、役としても役者としても優しいメンバーと一緒にこの舞台に立てた喜びと、シャーリィと一緒に何か悪いことしてるような申し訳なさやらでいっぱいでした。シャーリィの未来を願ってくださったり涙を流してくださったお客様皆様も。シャーリィ&永野の術中にはまってくれてありがとうございました!その脚演出が誰かという話ではあるのですが。とてつもないですね。皆様からの反応で、それを悔いなく表現できたことがとても嬉しかったです。(ちなみにシャーリィと非常に重なるドキュメンタリー映画は、本当に偶然だそうです。)

IMG_2171

なんて書いてしまいましたけれど、そんな彼女が語り、願っていた理想は決して嘘ではありませんでした。シャーリィとずっと一緒にいた永野は少なくともそう思います。プライドも理想も人並み以上に高い彼女なりに、やはり依存から抜け出すべくあの施設で暮らしていたわけです。シャーリィはきっとあそこでの暮らしは長かったんじゃないかな。
不器用な彼女なりに積み重ねてきたあらゆるものを、薬物は壊しました。未来への決意を表明し、自信を胸に施設を出た彼女がどうしてそうなってしまったのか。それについての直接の描写はありませんでした。しかし、それはビジィからの取材を受けるシーンで彼女の口からはっきりと語られていました。ほんの一言のセリフで。彼女にそれをした相手はシャーリィの生きてきた人生や未来の行先なんて、きっと何も考えていないのでしょう。ごく日常の中のほんの一瞬の些細なきっかけが、B-BOXの中で誰よりも「ありがとう」を重ねてきた日々を、彼女が立ち上がるべく培ってきた大切なものをあっさりと壊しました。薬物とは、そういうものです。彼女はそれを体現しました。見届けてくださって、本当にありがとうございます。よければぜひ映像で探してみてください。

新曲の「Candy Bar」では元薬物の売人・プッシャーであるアレアが施設に取材に来たビジィに「売り方」を教えるというものでした。曲中にあるそれぞれが使用してしまった薬物をやるジェスチャーでは、これまでに得てきた映画や漫画、本での知識を総動員させられたのが楽しかったです。こんな機会なかなかないですからね。



ビートワードを乗りこなし、様々な大変なことも、まさに力を合わせて乗り切ったメンバーのことを役と本人を大いに混同しながら書きます!

フレッシュさと自由の弾けるSpark組から。
IMG_2324

beauty_1664617650632
シーラ役あさみゆうきちゃん。触れると壊れてしまいそうな繊細さのある彼女が楽しそうに嬉しそうに笑う姿は周りのこっちもいつだって嬉しかった!シーラとシャーリィは絶対に目の合わない関係ではあったものの、舞台外ではいつも私にしっかりと向き合ってくれていました。ちゃんといるから「いない」ができる。素晴らしい音感と美しい歌声は随一。シーラカンスポーズの発案者!

beauty_1664617696042
太陽のような存在のひかちゅう・ビジィ。ほぼタイラーの印象しかない永野からのシャーリィを大いに楽しんで受け取ってくれて「当て書きちゃうん!?」「カウンセリング中とかラストやばい!」と新鮮な反応をいつもくれてすごく嬉しかった。そういうひかちゅうから気遣いのできるところを結構いっぱい抜くと、ビジィになります!「Candy Bar」でアレアに翻弄される姿は必見です。

beauty_1664610464313
アレアのナギノちゃん。発言がおもしろすぎて全部に突っ込んでいたらそれで私の一生が終わりそうなくらいずっと面白かった。無限大の爪、龍角散の面会。文章じゃ伝えられない。個性的っていうのは外見でなくこういった内面に使うものだ。彼女をパワーで制するシーンは2人でいっぱい稽古しました。歌でエロティックに弾ける彼女にご注目!今後の音楽方面の活躍も楽しみにしてます!

beauty_1664610564209
エディス役のゆかんぬ。「無敵の処方薬」でパワフルなパフォーマンスを見せるところやアレアとの密会シーンなど見どころがあまりに強すぎる!倉庫でリリィは何に誘われてる……?しかし、シャーリィとは大人同士の信頼関係と距離感でいつも丁寧に、繊細に接してくれていました。とても素敵なアルトパートや、芯がありながらも優しい響きの心地よい歌声にもご注目!

beauty_1664617662565
ティフィ役のゆめちゃん。ここずっとゆめ先生の振り付けでダンスをしてほんの少しずつ経験値が貯まっていく中で、今回がいちばんダンスとして楽しめたと自分なりに思えました。キュートで、セクシーで、パワフルといったありきたりな言葉をはめるのが勿体ないダンス!観てください!初めてゆめちゃんって自然に呼べた。私にとってのダンスのゆめ先生の、ティフィ。心がたくさんぎゅっとしました。誰にもできないくらいの説得力。

IMG_3920
ザナ役のみくちゃん!とっても頑張り屋なところがあって、そしてどんな時でも絶対に諦めない強いひと。あらゆる挑戦のさなかでもいつも笑顔でいる姿は、これまでいろいろあったけれどどこか飄々としていて余裕を見せるザナと重なりました。同じアルトパートのメンバーとしても空き時間を使って自然といっぱい練習をして楽しかった!Spark組でゆかんぬとみくちゃんと一緒に歌う時の安心感が凄かった……!


そしてちょっぴりアダルトな技巧のあるGlow組メンバー。
IMG_2323

IMG_3924
シーラ役のくもいちゃん。これまでのくもいちゃんの雰囲気や役を知っていればいるほどサイケでサイコなシーラの役は衝撃とあちこちから評判が聞こえました。けれど、私が初めて月蝕歌劇団でくもいちゃん演ずる着物の母親を観た時から内包している闇のようなものをシーラのダウナー部分にねっとりと輸入していたように感じました。くもいシーラに愛されることの怖さと、新しい世界が見えてしまいそうなドキドキ感。

beauty_1664366066856
ビジィ役のりょうたん。ちっちゃくてぴょんぴょん無邪気に振る舞いながら、大きく跳ねたあとの先がケイトやシャーリィのいちばん触れてほしくない心の沼地のようなところにかけてある傘を突き破って飛び込んでくる感じ。キュート&デストロイ!パワー!りょうたんだからこそできるビジィがいました。「Only 420 is special」曲中でのやり取りもそんな関係が一貫していました。

beauty_1664366104430
アレア役しおりん。ミサンドリとタイラーを観てくれた人はアレアとシャーリィを何て思うかな!?なんてはしゃいでしまいました。抜群のスタイルで振る舞う一挙手一投足の、暴力的なまでのイイオンナの迫力!シャーリィ的には秩序を乱す厄介者でしたが、私はいつもイエー!ブラボー!と高まっていました。自由なオンナは見ていて気持ちがいいし、しおりんのそんな役をまた観たいです。

beauty_1664604105736
エディス役のたかだちゃん。ふんわりと優しい印象を持ちながら出るところはキリッと出るような、控えめと思わせてハッとさせる強さや少女のおしゃまな部分を感じさせられたエディスでした。森永理科さん演出版「聖ミカエラ学園漂流記」で感動してくれてずっと覚えてくれて、しかも私のことを本当の高校生だと思ってくれていたとか。嬉しい……!ベビーフェイスに垣間見るオトナの魅力にご注目!

IMG_2125
ティフィ役のおざわちゃん。一緒にいると安心するひと。出会えて嬉しかった!最初のワークショップでもなんだかめちゃ話しかけてしまった。みんなが「わー!」ってなりかけている時に、ポロっとベストアイディアを出してくれたり、話している中で2段階くらい深い部分の気づきをもらえたりと、本当にお芝居の才能があるんだなあと思いました。どちらの組も、ティフィのソロダンスシーンは、本当に本当にご注目です。シャーリィじゃなかったら号泣してました。「Only 420 is special」での巻き舌に心底ときめきます。

IMG_2128
ザナ役のさりーちゃん。ザナとしてどうその場に生きるかをすごく考えていて、それが自然と舞台上でのセリフのないやりとりにつながっていました。言っている言葉に反応してさりーをみると、あっちもこっちを見てくれる。他のメンバーともできた、役と役が舞台の上で生きている間の、とってもとっても楽しいこと。キラキラな歌声にもご注目です!


次に、全10公演を大切に駆け抜けました、シングル組!

IMG_3928
アレックス役のゆうちゃん。フレッシュなパワーで時にぐいぐいと看護師組を引っ張って行ってくれました。今回が初舞台だったというゆうちゃん。初めてのことだらけできっと大変だったと思うけれど、最後まで公演をやり遂げたことはきっとこの先のゆうちゃんの人生にも良い影響があると思います。抜群の音感と歌声にご注目!

IMG_3929
ベティ役のひーちゃん。毎朝の投薬とミーティングでは毎日毎日何かしらの問題の起きてしまうB-BOXで、初めて朝に全員が揃った時の看護師たちの狼狽えぶりと喜びっぷりに、そういう些細なことが特別に嬉しい彼女達が愛おしくてたまらなかったし、普段どれだけ大変な日常を送っているのかと思っていました。妖精さんのようなひーちゃん。とってもとっても綺麗なソプラノにご注目!

IMG_3923
デルマ役のみずほちゃん。過去にはイシローとタイラー、バクスターとクリスで共演していて「のんさんの女性役初めてです!」「瑞穂ちゃんもね!」と2人で盛り上がりました。「Only 420 is special」の「凶暴性が増して 暴れ出し 手が付けられなくなるとか」のところのパフォーマンスには特にご注目ください!朝のお薬のディスポカップを回収してくれる時にニコッと笑ってくれるところは宝でした。歌も素敵!

IMG_3921
カーラ役のちゃんみお。なんだか何でも話せる安心感。カンパニーにいると頼もしい!今回は看護師チームをお姉さん視点でまとめてくれていました。「任せる」って、相手を信頼していないとなかなかできない。いつも皆のことを冷静に受け止めてくれて、演出を補佐する形でもカンパニーメンバーを積極的に良い方へ導いてくれました。歌の練習をいちばんいっぱい一緒にしたかも!毎朝シャーリィの名前を呼んでくれてお薬をくれてありがとう!

beauty_1664704310437
看護師4人組が揃うと華やかですね。衣装の松浦早希ちゃんの見立てで「ちょっとしたパーティー」の装いになれた私たちでした。


再びシングル組のみんな!

beauty_1664617718163
リバー役のかざまちゃん。思春期真っ只中で反抗心バリバリのリバーなのに、かざまちゃんの役の解釈や本人から滲み出るものによってめちゃくちゃ愛せるリバーになっていたように思います。心を閉ざすような描写でさえも何だか可愛い。「無敵の処方箋」でのダンスでは、端に座る私が椅子から落ちないようにと内側につめてくれてお尻にあざを作っていたとか……そんなふうにも支えていてくれました。私がシーラカンスのぬいにアフレコをすると地球がひっくり返りそうなくらいめちゃくちゃ笑ってくれました。

beauty_1664704353982
マーサ役のみゆきちゃん。劇中では語られることのなかったマーサの過去を思うと、ニコニコしながら「お互い様」を歌ったり、素直に心情を語れている姿だけで、泣ける。マーサのそんなセンシティブな部分を支えようとすることでシャーリィも自身も生かされていました。本番前にウエストのサッシュリボンを「結んでください〜」とやってくる時間は、マーサとシャーリィがB-BOXの中で生活をする延長のような尊いひとときでした。眩い笑顔が今でも心に焼き付いています。

beauty_1664610260637

IMG_3930
ミッチ役のあかねちゃん。青ミッチ黄ミッチ!さてどちらがどちらの組でしょうか。今回の「シーラカンスアピアランス」では当て書きかと思うほどの人物だらけでしたが、ミッチもまさにそのひとり。茜ちゃんの屈託のない笑顔やまっすぐな性格が、ミッチという人物に好感を与えていました。舞台上でのセリフのない場面でのやり取りをいちばんしてくれたあかねちゃん。リバーの告白前夜、やっぱり言いすぎたかな、とケイトに話しかけようとするシャーリィがミッチの妨害に遭って話しかけられないところも密かな見どころです。「DRAG LOVES ME」の後にはいつも心配して助けてくれてありがとう!

beauty_1664618452333
リリィ役のしいなりん。B-BOXの院長として皆を日常へ導く重要な存在!そんなしいなりんは舞台の上でもそれ以外のところでもカンパニーメンバーをいつもパワフルに動かしてくれていました。私もいっぱい助けてもらったなあ。ミーティングの時にシャーリィがリリィとエディスの間に挟まれているのは、力で場を制することのできるシャーリィ警戒包囲網でした。シャーリィのラストの回想シーンで彼女の理想をリリィが受け止めて応えてくれるところは、毎回天国に行くような気持ちになっていました。

IMG_3922

ケイト役のくりゅちゃん。我らの座長!制服姿のくりゅちゃんの素晴らしい歌と演技を観ていたので、同じ舞台に立って作品作りができて本当に本当に嬉しかったです。少女のようでもあり大人でもある、ピュアで、繊細で、とても優しいケイト。お話の中では登場人物達に翻弄されっぱなしのケイトでしたが、舞台以外では何があっても皆の前では座長という存在で居続ける、皆から愛されるくりゅちゃんでした。強さではない素の部分を見せてくれて交流できたことも、この子のためなら何だってしてあげたいと思えるケイトとシャーリィの関係を深くさせてくれたように思います。渡してくれたマイクを受け取る時は、いつも抱き締める気持ちでいました。ケイトの役がとてもハマっていたし、自らハマりに行っていた姿勢は素晴らしかった。またどこかで会えますように!

IMG_3919

IMG_3937

IMG_3917
皆様、本当にたくさん、たくさん、ありがとうございました!


IMG_3939IMG_2131IMG_2243IMG_2205
IMG_2308IMG_2284
IMG_2364IMG_2250
IMG_2212IMG_2381

"巡り合わなければよかった
喜びを知ることもなく
二度と会えないと思うこともない
それでも私はあの過ぎた時を
あたたかく思い出すでしょう
生きているかぎりは" 
(M10『Party is Over』)


IMG_2017IMG_2011

ドレッシーな装いに身を包んだ本番が終わってみると新鮮な稽古着です。

2021年11月「LOVE ME DOLL」からはじまり、1月のCafe Bar朗読劇「ぼくのマリィ」、4月の「遥かなるミドルガルズ」、7月の「宇宙一の無責任男 タイラー」、そしてこの度の「シーラカンスアピアランス」で、私にもう一度お芝居の楽しさを体感させてくれて、大切な人がいっぱい増えたご縁のきっかけとなった朝倉薫演劇団の30周年をお祝いした1年でした。改めまして、30周年おめでとうございました!

IMG_3926
どうかこの先も、皆様がすこやかで、好きなものごとを選び取って行けますように。
そのお楽しみの時間で、またきっとどこかでお会いいたしましょう!



永野希



🌹お知らせ🌹

☆12/16(金)-20(火) サイコシス 月蝕版ベルサイユのばら「G線上のアリア」

舞台に魂を捧げた2022年、今年最後の舞台です。ぜひお見届けくださいませ!

チケットは好評発売中!

サイト:https://www.psychosis13.com/


☆ビートワードサイケデリックミュージカル

「シーラカンスアピアランス」シャーリィ役で出演いたしました。

皆様のご来場、応援をいただき誠にありがとうございました!

特典として映像をご覧いただけます応援チケットのお申し込みは

10月25日(火)までとなりました!もういちどB-BOXのメンバーに会いにきてね!


☆11/5(土)15:30トーク&ライヴ生放送閲覧イベント『のぞみ家の一族』#99 @押上WALLOP STUDIO 


☆Le Temps 幻想朗読会港町人魚奇譚「ぼくのマリィ」

会場:Cafe Bar Le TEMPS(カフェバールタン)

https://letempscafebar.wixsite.com/mysite

大変な中ご来場いただき、また、皆様の応援をありがとうございました!

公演録音音源&応援ブロマイド

https://asassann.booth.pm/


☆声優

調味料擬人化プロジェクト ちょうみりょうぱーてぃー #ちょみぱ

楽天TVしーずん7 https://tv.rakuten.co.jp/content/408765/ new!

STAND.fm

https://stand.fm/channels/621ddfd862fdf0d800d01fc6


『デスティニーチャイルド』ビクトリス

スマートフォン版 http://www.destiny-child.jp/

PC版 https://dmg.destiny-child.jp/


☆映画

河崎実監督作品新作『電エースQ』出演!発売中!

出演作『電エースハウス』『電エースキック』『電エース60』も発売中!


☆MUSIC

永野希 メタコグニ -metacognition-

http://linkco.re/mEdSGZut


「MixUP!」

「いつかまた会いましょう」


「Hello Days」

https://youtu.be/pow4fTZe3Yg


☆「川口名人のすいプラ」@ガンダムベース東京


永野のりこ著『ちいさなのんちゃん』


★Instagram https://www.instagram.com/nonnonchachacha

★Youtube https://www.youtube.com/c/nonchachacha

2023年の1月13日〜15日、ぜひ空けておいてね!

Twitter
歌手 SSW 役者 女優 声優 模型 ガンプラ 植物 時々コスプレ Little Non. 「ハナマル☆センセイション」@RightGauge▶︎https://t.co/pSYqm46vMa 河崎実 #電エース/デスチャ ビクトリス/楽天TV #ちょみぱ しょうゆ RT、いいね、@をありがとう♡
伝言板
★2014/3/28 新しくこのブログ『のんぶろ』を開設しました。以前のブログは過去ログとしてLINKにとっておいてあります。 これからもなにとぞよろしくおねがいいたします(*のvの*)ノ 永野希

nonblo_banner

★のんぶろ内でファンクラブ会員専用記事も更新していきます!(タイトル、コメントはすべての方へ公開されます)
コメント
月別アーカイブ
記事検索
momoblo_banner

nonblo_banner

nonblo_banner

nonblo_banner
LINKしよ(*のvの*)ノ
お問い合わせ
株式会社RightGauge
お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらまでお願い致します。
QRコード
QRコード
永野希のんちゃん

永野希

のんちゃんこと、永野希です!よろしくお願いいたします(*のuの*)ノ

写真庫
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』12月9日(土)15:30スタート!☆おたより大募集!
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』11月11日15:30スタート!☆おたより大募集!おたよりテーマ☆
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』11月11日15:30スタート!☆おたより大募集!おたよりテーマ☆
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』11月11日15:30スタート!☆おたより大募集!おたよりテーマ☆
  • トーク&ライヴショー!『のぞみ家の一族』11月11日15:30スタート!☆おたより大募集!おたよりテーマ☆
  • 2023年10月7日(土曜日)15時30分スタート!トーク&ライヴイベント のぞみ家の一族 募集おたよりテーマです!#110
  • 2023年10月7日(土曜日)15時30分スタート!トーク&ライヴイベント のぞみ家の一族 募集おたよりテーマです!#110
  • 2023年10月7日(土曜日)15時30分スタート!トーク&ライヴイベント のぞみ家の一族 募集おたよりテーマです!#110
  • 2023年10月7日(土曜日)15時30分スタート!トーク&ライヴイベント のぞみ家の一族 募集おたよりテーマです!#110
  • 2023年10月7日(土曜日)15時30分スタート!トーク&ライヴイベント のぞみ家の一族 募集おたよりテーマです!#110
  • 2023年10月7日(土曜日)15時30分スタート!トーク&ライヴイベント のぞみ家の一族 募集おたよりテーマです!#110
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年9月2日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#109 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 2023年8月5日(土)15:30スタート!ライヴ&トークイベント『のぞみ家の一族』#108 おたよりテーマです!
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • 7月13日!お誕生日を迎えられました!皆さま、ありがとうございます。永野希
  • ライブドアブログ